インターハイ予選4回戦

昨日23日、インターハイ予選の4回戦がありました。  対戦相手は強豪校の桜宮高校でした。

出足こそなんとか喰らい付いていきましたが、すぐに圧倒され始めどんどんと差を広げられてしまいます。  色々とメンバーチェンジやDFを変えたりとしていきますが、中々点差を詰めることができません。
相手校はメンバーチェンジをしても戦力が落ちず、スピード、技術、フィジカル面とすべてにおいて素晴らしいチームでした。
最終スコアは88ー45で敗れました。

前半から相手のプレッシャーDFに押され、なんとかウラをつくプレーで凌ぎますがすぐに対応されリズムが掴めません。  その間にも点差を広げられ、少しでも差を縮めようとDFを変えたりしますが、中々リバウンドが取れなかったり、相手のDFにボールが運べなかったりと終始圧倒され前半が終了します。

後半も相変わらず相手のペースで進み、途中点差と疲れからか人任せなプレーや消極的なプレーが目立ち始めます。   
ようやく第4ピリオドあたりからDFが機能し始めたのか、少しずつ相手の失点を抑え、DFから速攻で点をとれたり、3Pが決まったりとなんとか得点をとることができました。

負けてはしまいましたが、最後の試合で本当に素晴らしいチームと対戦できて本当に良かったです。  中々練習してきたプレーが全ては出せませんでしたが、持ってるチカラを出し切れたと思います。

この1年間、練習できない日があったり、練習試合がキャンセルになったり、また最後のこの大会も開催されるかわからなかったりと、本当にコロナに振り回された1年間でした。
その中でも我慢してコツコツ練習してきた結果がベスト32まで進むことができたと信じています。

この大会で何人かの3年生は引退します。 まだ悩んでいる部員もいるようなのでどうなるかはわかりませんが、この大変な時期を過ごした経験は必ず将来に役立つはずです。

いつもコーチから言われていますが、引退する部員はしっかりと気持ちを切り替えて勉強に励んで欲しいです。

1・2年生も3年生に負けず、一つでも勝ち進めるようにこれからも頑張っていきたいと思います。

マネージャーも3年間お疲れ様でした。  みんなの見ていないところで色々仕事してくれたり、試合の時はオフィシャルやスコアなど本当に部員の為に尽くしてくれました。  おかげで心置きなくバスケットに集中することができました。

インターハイ予選3回戦 ベスト32進出

本日、インターハイ予選の3回戦がありました。
対戦相手は、北かわち皐が丘高校でした。

序盤からお互いに流れに乗れず、我慢比べのような展開が続いてしまい、そのまま前半が終了します。

後半、DFのポイントを変えて様子を見ますが、相変わらずお互いに大きな流れを掴めずに試合は進みます。  3ピリオドの終盤辺りからDFがジワジワと効いてきますが中々そのあとのオフェンスに生かせず、また決めきらないといけないシュートが入らなかったりと、リズムに乗り切れないまま同点で第4ピリオドへ。

勝負の4ピリオド、DFからやっとリズムを掴み徐々に得点を重ね、5分過ぎにようやく9点のリードを奪います。  その後は、点差を詰められましたが、最後は50ー46で勝利しました。  

これでベスト32に入ることができました。

先週と比べて、改善された部分もありましたが、まだまだ同じミスをしてしまったりチームの約束ごとが徹底できてなかったりとやるべきことはたくさんあります。  しかし、先週に引き続き接戦の試合を勝ち切れたことは本当に今まで頑張ってきた成果だと思います。

明日4回戦があります。  相手は桜宮高校です。  厳しい試合になると思いますが、まずは今までやってきたことをしっかりとだせるように頑張りたいと思います。

インターハイ予選2回戦

待ちに待ったインターハイ予選の2回戦がありました。  対戦相手は北摂つばさ高校でした。

相手校は昨日初戦を勝ち上がっており、かたや旭高校はくじ引きの関係で初戦になり、しかも対外試合も約1ヶ月半もの間できておらず、さらにはテスト期間に入ってることもあり十分な準備ができておらず、不安なことが多くある状況でした。

そんな不安が的中したスタートとなり、中々リズムに乗り切れない時間がしばらく続き、一時は10点近くリードされたこともありました。  メンバーチェンジやDFのポイントを変えたりと色々と揺さぶりながらなんとか点差を詰めて前半が終了しました。

後半は追いついては離されと一進一退で試合は進み、なんとか同点で第3ピリオドを終了します。  第4ピリオドの出足から勢いに乗り、オフェンスリバウンドからのチャンスを活かし、またDFからミスを誘い残り3分までに10点差をつけることができました。
その後は点差を詰められましたが、しっかり落ち着いてボールを回しながら時間を使い、最後は70ー64で逃げ切りました。

本来の出来からいうと100点満点とはいかない試合でしたが、先述した不安要素を考えると本当に価値のある勝利だったと思います。  またこれまで言い続けた我慢することや、練習したプレーが大事な場面で出せたことが本当に成長したと感じる試合でした。

次は来週の土曜日に北かわち皐ヶ丘高校と対戦します。  その前にまだ中間テストが残っています。  しっかりと切り替えて勉強して、またテスト終了後から練習に臨んでほしいです。

また何より試合ができたことが本当にありがたいことだと思います。  日程変更になったにもかかわらず、会場や審判の調整をしてくださった役員の先生方、また会場提供していただいた学校の先生・部員のみなさん本当にありがとうございます。  そういった方々への感謝の気持ちを忘れずに、最後までしっかりと頑張っていきたいと思います。

再開します

高体連のホームページにもでていますが、春の大会の再開が決まりました。 15日土曜日から再開となり、旭高校は16日の日曜日が初戦です。 

一時は再開日が未定だったため、練習も一旦休止となり少しコンディションやメンタル面が心配でした。  さらに中間テストが14日から始まるため、初めてのテスト中の試合となります。  

テスト前、テスト期間中は自主練習となります。  試合も大事ですが勉強も大事です。  まずはテスト勉強を優先しながら、各自の判断で空いた時間を使って調整します。  いつも言われている通り、しっかりと気持ちを切り替えて勉強する時は勉強、自主練習する時は短時間で集中して頑張ってほしいです。