大阪選手権大会

大阪選手権大会の1次予選があり、初戦の相手は同じ西地区の汎愛高校でした。

出足から相手のプレッシャーに押され、なかなか思うようなプレーが出来ませんでした。 なんとか食らいつき得点をしますが、すぐに返されたりとリズムに乗り切れない時間が多かったです。

後半に入り、少し相手のプレッシャーに慣れたせいかいいプレーも増え始めましたが、要所でのミスやイージーシュートが決め切らずとまだまだ力不足な部分が露呈してしまいました。

結果は大差をつけられての敗戦となりました。 スピードやプレーの精度など本当に見本となる対戦相手でした。
通用する部分やまだまだ足りない部分など、今の自分たちの実力を思い知るような試合でした。

また基礎から見直して、次に向けて頑張りたいです。

7・8月活動報告

更新が遅くなりましたが、7・8月の活動です。

6月末から8後半まで、体育館の天井工事のため練習がなかなかできず、他校へ合同練習や練習試合に出向くことが多かったです。

東高校
工芸高校
常翔啓光学園高校
夕陽丘高校
枚方津田高校
大手前高校
芦間高校
東淀川高校
高殿小学校
守口市民体育館

それぞれ合同練習(単体での練習)・練習試合をお願いしました。
また校内での筋トレやビデオミーティングと、できる範囲なる中でしっかりと頑張りました。

各校のみなさん、本当にありがとうございました。