今日は年内最後の活動日です。
シューティングの練習をした後,体育館フロアの雑巾掛けをしました。フリースローを外したら体育館の半分を一往復。入れた人はもう一度列の最後に並びます。
雑巾掛けのあとは分担して,フロアのワックス掛けや体育館内部の掃除やボール磨きをしました。
新年は4日から練習を開始します。
今日は Bay Area Camp の会場校の一つとして参加しました。大阪府内外の8校が来校しました。
今日も10分×2のハーフゲームが中心で、1試合目は久米田高校と対戦し、序盤に大きくリードを許し、最終的に 24 – 30 で敗れました。
2試合目は天王寺高校と対戦、31 – 14 で勝利。
3試合目は昨日も対戦した桜塚高校と対戦し、今日は 25 – 43 で敗れました。
4試合目は岐阜城北高校と対戦し、27 – 26 で逃げ切り勝利。
5試合目は松江農林高校と対戦して 30 – 31 で逆転負けしました。
最後は益田翔陽高校と 10分のゲームをして、12 – 5 で勝利しました。
今日もいろいろなチームと実践的な対戦ができ、有意義な1日となりました。
会場校として準備や運営に携わり、いつもお世話になっている会場校のご苦労を実感できました。
明日は軽い練習の後、体育館周りの清掃をして年内の活動を終わります。
新年は新人戦に向けて4日から練習を開始します。
今年も旭高校女子バスケットボール部にご声援をいただき、ありがとうございました。
Bay Area Camp の狭山高校会場に参加しました。10分×2のハーフゲームで行われ、1試合目は会場校の狭山高校と対戦し、29 – 27 で勝利しました。
2試合目は住吉高校と対戦し、これも逆転し、24 – 21 で勝利しました。
3試合目は池田高校と対戦、これは 19 – 27 と逆転負けでした。
4試合目は桜塚高校と対戦し、37 – 30 で勝利しました。
5試合目は奈良の一条高校と対戦する予定でしたが、選手のケガのため再び桜塚高校と10分×1のゲームをしました。
明日は旭高校が会場となり、岐阜県、島根県のチームを含めた対戦が組まれています。
大正高校を会場として、クリスマスカップの2日目、順位決定トーナメントが開催されました。
Aチームは9~12位トーナメントで、初戦は東高校と対戦し、27 – 59 で敗れました。
2試合目は関西創価高校と対戦し、37 – 57 で敗れ、この結果Aチームは12位となりました。
Bチームは5~8位トーナメントで、初戦は芦間高校と対戦、67 – 40 で勝利しました。
2試合目は鶴見商業+南高校の合同チームと対戦し、52 – 48 で勝利し、最終的にBチームは5位となりました。
すべての試合終了後、フリースロー大会と3ポイントシュートコンテストがあり、最後に表彰式,閉会式がありました。
クリスマスカップの1日目が大正高校を会場として開催されました。今日は参加12チームが4つのブロックに分かれての予選リーグがありました。今年は部員が多いので無理をお願いして、A、B2チームでの出場です。
Aチームの初戦は対大阪国際滝井高校でした。序盤から失点を重ね大きくリードされました。次第にディフェンス、オフェンスとも持てる力を出してきましたが、最終的に 23 – 57 で敗れました。
2試合目は茨木高校と対戦し、前半はリードする場面もありましたが、後半はミスも多く、やりたいことができないまま、34 – 53 で敗れ、予選リーグ3位で23日の順位決定トーナメントに臨みます。
Bチームの初戦は大阪青凌高校と対戦しました。この試合は別コートでAチームも試合をしていて、岩本コーチに作戦の指示をもらうことも少なく、序盤はリードされていましたが、最終的は 59 – 49 で勝利しました。
2試合目は立命館守山高校と対戦し、32 – 42 で敗れました。
この結果、来週はAチームは9~12位トーナメントで東高校と、Bチームは5~8位トーナメントで芦間高校と対戦します。
プレイヤーはもちろん,寒い中TOも務めてくれたマネージャーもご苦労様でした。
なお、今日の試合から旭高校バスケットボール部OB、OGの旭籠会や先輩からご支援いただいて新調したユニフォームを着用しています。ご支援ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
第66回大阪高等学校バスケットボール新人大会が1月12日から開催されます。8日(土)に西地区の抽選会が市岡高校で行われました。
抽選の結果1月12日(土)の1回戦で,大阪夕陽丘学園と対戦することになりました。会場は牧野高校開始時間は12時50分です。
勝ち上がると13日(日)の2回戦では市岡高校と対戦します。詳しくはトーナメント表をご覧ください。
新人大会に向けて,今月16日(日),23日(日)はクリスマスカップ,26日(水),27日(木)は Bay Area Gamesに参加します。また,24日(月)は高松北高校が来校し,練習試合を行います。
12月16日(日),23日(日)に大正高校を会場として開催されるクリスマスカップ初日予選リーグの時程が決まりました。
旭Aチームは,10:30から対国際滝井高校,13:00から対茨木高校,旭Bチームは10:30から対大阪青凌高校,15:30から対立命館守山高校です。
10時30分開始のゲームはA,B両チームが同時に出場します。岩本コーチが同時に指示できないので,普段の練習の成果を自分たちでいかに発揮できるかが問われます。