10月末より約3週間、計4日間に渡り第38回西地区女子公立校大会がおこなわれました、
予選リーグ(ハーフゲーム)
旭ー牧野 2ー36
旭ーいちりつ 25ー16
旭ー守口東 37ー11
旭ー枚方津田 24ー23
旭ー交野 31ー15
トータル4勝1敗でなんとか上位トーナメントへ進出しました。 どの試合も中々リズムを作るのが難しく、どちらかといえば勝った試合でも反省することが多かった印象でした。
順位トーナメント
旭ー桜宮 17ー51
旭ー港 41ー20
旭ー寝屋川 47ー44(フルゲーム)
全体で5位となりました。 この大会では今までで一番の成績となりました。
全体を通して、段々とDFが良くなりDFからリズムを作るという流れが増えていると思います。 ただその後のOFでしっかり得点が取れないところがまだまだ足りない部分だと実感しました。
良い部分も多くあり、またまだ足りない部分も露見し、さらには接戦の試合をキッチリと勝ちきれたなど、とても充実した大会となりました。
運営に携わっていただいた先生方、協賛していただいた各会社や企業の皆様、本当にありがとうございました。