ウインターカップ予選

8月後半よりウインターカップ予選が始まりました。

初戦は東海大大阪仰星と対戦でした。
序盤からDFが機能し、相手のミスを誘ってからの速攻といい流れのまま試合は進みます。 メンバー交代をしてからもいい流れは続き、そのまま試合終了までリードしたまま勝つことができました。

2回戦は芥川と対戦しました。
序盤から大きな波はありませんでしたが、粘り強くプレーし徐々にリードを広げていきます。 途中から相手のDFに苦しみ、リズムが掴めない時間帯もありましたが、その分こちらもDFでしっかりと踏ん張りリードをたもったまま試合終了となりました。

3回戦は信太高校と対戦しました。
序盤から相手のDFに押され、思うようにプレイができず、相手にリードを許してしまいます。 なんとか粘り強くDFで踏ん張るものの、得点が奪えずに徐々にリードを広げられてしまいます。
途中から何とか得点をすることができましたが、中々リードを詰めれずにそのまま試合終了となりました。

今年は久しぶりに3年生が残ってくれました。 受験勉強との両立で忙しかったと思いますが、最後までしっかり頑張ってくれました。 今後はしっかりと勉強の方に絞って、希望の進路にすすんで欲しいです。 

vs 東海大大阪仰星  117ー8
vs 芥川 62ー42
vs 信太 41ー72