admin のすべての投稿

府立校大会 2日目

府立校大会2日目は交野高校で、順位リーグが行われました。先日、旭籠会(OBOG会)から寄贈された横断幕の下、3試合行われました。

対大手前(黒)
対大手前(黒)

1戦目は対交野高校で、旭 24 ―12  交野で、勝利。

2戦目は対芦間高校で、旭 28 ― 24 芦間で、2勝目。

3戦目は対大手前高校で、旭 33 ― 30 大手前で、今日は全勝でした。

8日、15日の順位決定トーナメントに臨みます。

府立校大会1日目

府立校大会1日目、予選リーグDブロックの試合が香里丘高校でありました。

緒戦は、対長尾高校で、旭 28 ― 36 長尾で、残念ながら敗れてしまいました。

対長尾高校(白)
対長尾高校(白)

2戦目は対緑風冠高校で、旭 38 ― 21 緑風冠で勝利しました。これで1勝1敗となりました。

対緑風冠高校(白)
対緑風冠高校(白)

3戦目は対香里丘高校で、旭 20 ― 31 香里丘で敗れ、1勝2敗となりました。
対香里丘高校(黒)

最終戦は対枚方なぎさ高校で、旭 40 ― 12 なぎさで勝利し、2勝2敗で3位となりました。

対枚方なぎさ高校(黒)
対枚方なぎさ高校(黒)

11月3日(水・祝)は交野高校で3位リーグ戦が行われます。詳しくは府立高大会のホームページをご覧ください。

府立校大会

 第29回西地区府立高等学校バスケットボール大会が11月1日(日),3日(祝・火),8日(日),15日(日)に開催されます。1日,3日は予選リーグで,8日と15日は順位決定トーナメントです。

 参加20チーム(内1チームは3校の合同)を4ブロックに分け,旭は香里丘,長尾,緑風冠,枚方なぎさとのDブロックに入りました。

 11月1日は香里丘高校を会場として,9時30分から対長尾,11時10分から対緑風冠,14時30分から対香里丘,16時10分から対枚方なぎさとの予選リーグが10分×2のハーフゲームで行われます。

 2校が出場できる公立校チャンピオン大会目指して頑張りたいと思います。

OBOG会

 今日は旭高校バスケットボール部のOBOG会(旭籠会)の総会がありました。

 まず,体育館で懇親会で,OBOG対現役の試合とフリースロー大会がありました。

OG対現役戦
OG対現役戦

 懇親会終了後,男女各チームに旭籠会から応援用の横断幕が贈呈されました。

横断幕贈呈
横断幕贈呈

 その後,OBOG約40名と現役生約50名画参加して総会があり,活動報告等がされました。

 OBOGの皆さんありがとうございました。

練習試合

 シルバーウィーク中の20日(日),21日(月)に野崎高校で練習試合を行いました。2日間で30分×3ピリオドの試合を6ゲーム行いました。対戦したのは東海大仰星,大手前,夕陽丘,常翔学園,桃山学園ですが,「一応,全部勝ちました」(岩本コーチ談)。

練習試合1
練習試合1
練習試合2
練習試合2

鶴見商業と練習試合

 本日は,鶴見商業高校のバスケットボール部が来校し,練習試合を行いました。
 鶴見商業は市立大会を控え,先発全員3年生で,完敗でした。旭の2年生,1年生もさらに練習をつんで上達してもらいたいものです。

対鶴見商業(黒)
対鶴見商業(黒)

練習試合

午後から四條畷高校で練習試合をしました。北かわち皐が丘高校との3校で10分×2のハーフで北かわち皐が丘、四條畷の順で行い、2戦とも勝利しました。

対皐が丘
対皐が丘
対四條畷
対四條畷

その後、10分ずつのミニゲームでは1年生も全て出場し、1勝1敗でした。

これからも機会があれば練習試合で、日頃の練習の成果を確かめていきます。

中学校との合同練習

 今日は城陽中学校と横堤中学校が旭高校を訪れ,合同練習をしました。

城陽中学(白) vs 横堤中学(橙)
城陽中学(白) vs 横堤中学(橙)

 29日(土)は四条畷高校で練習試合を行います。

中学校との合同練習

 高津中学校と四条畷学園中学校が来校し,合同練習をしました。

旭(白) vs 高津中(黒) 右奥ベンチは四条畷学園中
旭(白) vs 高津中(黒) 右奥ベンチは四条畷学園中

 男子も高津中学校と淀川中学校が来校していたので,体育館は100人以上の熱気で熱くなっていました。

 明日10日(月)から17日(月)までは夏休みで練習は休みとなります。

夏期合宿4日目

 

合宿最終日です。体は疲れ切っていると思いますが,技術面,精神面では成長が見られました。

合宿4日目
合宿4日目

今日は午前中の練習のみで,昼食を食べた後,2時前に宿舎を出発し,4時半頃帰校しました。

帰校
帰校

明日,明後日は練習は休みとなります。しっかり休養して,4日からの練習に臨んでください。