7月26日(土)
昨日、学校を終了し、今日は語学学校のアクティビティー・リーダーがロンドンの街歩きに連れて行ってくれました。カンタベリーから電車に乗り、約1時間半でロンドンに行くという地元の公共交通機関を使った、地元の暮らしを体験しつつ学習をしてきました。
お出かけ前に昨日の日記を書いてくれているので紹介します。
Today was the last class and we had our graduation ceremony. I’m sad that I won’t be able to see everyone again. For the activity, we watched a movie with the Italians. It was very moving.
Today there was graduation ceremony. At the graduation ceremony I received our diplomas, reminisced and sang “Country Road” with all program participants. I said “goodbye ” to many friends and teachers. I’ll miss them very much. I hope to see them again. T.N
On the sixth day after arriving in the UK, I took three English classes and then had my graduation ceremony. When I first took classes, there were some foreign students in class, so I was very nervous, but the teachers and classmates were very kind and interesting. So I started to enjoy the classes. So, I was very sad when it ended. I was able to make good friends with my classmates from France and we worked together as a group to give a presentation. they were all very friendly, so it was easy to work with them. It’s been raining a lot in the UK so I was happy to see the sunshine for the first time in a while. the temperature is also very good. After dinner, we all watched a movie I’d never seen before, so it was really interesting. Breakfast, lunch, and dinner were all delicious. When I thought about the fact that I only had a little tike left. I didn’t wat to go home. H.I
朝、いつもより早い集合時間7:15には食事をするレストランに行くことになっていました。空を見上げると、晴れそうな予感です。
レストランでは、大急ぎで食事を済ませ、昼ご飯のサンドイッチを提供していただき、出発しました。8:47カンタベリー・イースト発車の電車に乗り、10:30頃ロンドンに到着です。
とにかくロンドンを歩きつくすツアーでした。ウエストミンスター寺院、ビッグ・ベン、ダウニング・ストリート、馬に乗ったガードパレード、トラファルガー広場、リーセスター広場へとまずは進みました。それぞれの目標地点と目標地点との間は30分ぐらいは歩きます。特に馬のいることろは足元に注意しなければいけません。踏んではいけない馬からの排出物が落ちているので、足元を注意しながら、臭いにも驚きながら歩きました。
週末とあって、多くの人手にぎわっていました。私たちはイギリスのロンドンにいるはずですが、
聞こえてくる言語は観光客が話す言葉ばかり。英語があまり聞こえてこないことにも、驚きでした。イタリア語、スペイン語、フランス語、などなどとにかくいろんな言葉が飛び交っていました。
12時ごろリーセスター広場に到着し、持ってきたサンドイッチを食べて、いったん街中探索に出かけました。再集合は13:15。
好みに合ったお土産を購入している生徒も多くいました。お土産を持って、次なる目的地、バッキンガム宮殿まで30分徒歩で行きました。
宮殿は厳かな建物で、門の前に多くの人々が観光にきていました。少し雨がぱらつきましたが、今日は比較的お天気に恵まれました。
最後の目的地、自然歴史博物館までまた徒歩30分。博物館には恐竜の骨の標本や、鉱石、人類の進化の標本、海や陸の生きものの進化をわかりやすく展示してありました。こちらもとにかく多くの人手でにぎわっており歩くのも大変な博物館でした。見学は約1時間。それぞれ、興味のあるゾーンへ出かけていきました。
再集合して、ロンドンの駅Victoria Stationまで30分歩きました。
さすがに歩き疲れたのか、帰りの電車約1時間半の間、睡魔に襲われていました。
帰りにレストランに寄って、夕食を頂きました。
今日は夜のアクティビティーがないのでゆっくり食事ができます。いつもせかされて食事をするのに慣れているため、食後の時間を持て余し、食後の集合連絡時に、近所のスーパーへ買い物へ行った人がいたり、勝手に寮へ帰ろうと歩き始めている人いたり、気持ちがゆるんでしまったようです。荷物のパッキングもあるはずです。明日は飛行機に乗って帰国の途に就きます。パスポートなど貴重品をしっかり保管することを思い出してもらいたいものです。
次の更新は日本に着いてからになりそうです。