イギリス語学研修 DAY7

昨日の感想を見てみると、

お城はめっちゃ綺麗で住みたくなった。お城の近くで紅茶を買った。ママを喜ばせたい。

リーズキャッスルに行きました。自然がいっぱいあって癒されました。

と遠足でリフレッシュできたみたいです。

英語に関しても、

理解できることが増えてきてよかったが話すことができない。でも簡単な英語ならすぐに思いついて話せるようになった。

授業が楽しかった!

自分が聞きたいことを店員さんにスムーズに伝えられました。

と積極性も増し、理解力も伸びているようです。



今日のメインは卒業式でした。

週ごとにスケジュールが組まれていて、毎週金曜日に卒業式が行われます。来週の金曜はすでに帰国しているので、今日の卒業式に参加することになりました。

アッシュフォードスクールにいる留学生全員が大ホールに集まり、卒業式前に、事前研修で準備してきたジャパンプレゼンを披露しました。

先陣を切ったのは、漫画・アニメ班です。

盛り上げるのがうまく、さまざまな国の留学生が知っている漫画の名前を叫んでいました。中にはマニアックな漫画の名前も出てきて、日本の漫画の人気に驚きました。

次はねるねるねるね班です。

作り方を説明しつつ、前で実際に作るというスタイルでプレゼンを行いました。初めて見るお菓子にみんな夢中で聞いていました。

その次は折り紙班です。

日本から持ってきた、留学生たちは千羽鶴に興味津々。目をキラキラさせながら千羽鶴を触っていました。千羽鶴を作った甲斐のあるプレゼンでした。

最後はお菓子・飲み物班。

この班は日本で人気のお菓子や飲み物を紹介しました。プレゼン終わって、日本から持ってきていたお菓子を配ろうと瞬間、「欲しい!」と人だかりができていました。

そして、卒業式。

クラスの先生ごとに名前が呼ばれて登壇しました。全員が証書をもらったあとは、全員で、Queenのwe are the championを合唱。まだ授業は続きますが胸にくるものがありました。

夜はディスコナイト。

初めは端に固まっていましたが、フロアがあたたまってくると大きな輪になって踊っていました。

往年のディスコミュージックから、BLACK PINKにバッドバニーと今年のコーチェラのヘッドライナーまで様々な音楽を楽しみました。

今日でフランス人留学生とはお別れです。

ランチやディナーをフランス人と楽しんでいた生徒もいました。

明日から少し寂しいかもしれませんが、出会いと別れを大切にしながら前進していってほしいです。

 

2023 アデレード 語学研修 July 28

今日は、楽しみにしていたwildlife parkへ出かけました。

ホストバディーも11人参加してくれて、総勢28人の大所帯。

バスの中もわいわいがやがや、日本の高校生の遠足と変わらない様子でした。

出発1

 

出発2

学校から、wildlife parkまで約50分。山の方へ行くにつれ、牧歌的な風景が広がります。

牛、羊の放牧、ところどころ林には野生のカンガルー。動物が見えるにつれ、わくわく感が増します。

 

Wildlife parkに到着。すぐにコアラを抱っこできるイベントを体験し、コアラ独特の柔らかさ、暖かさを体験しました。

到着

コアラ抱っこ

そのあとは、バディたちとグループになってカンガルーやワラビーにそっと触ってみたり、オーストラリアならではの鳥を見たりと、見たい動物を求めてマップを頼りにランチまで出かけていました。

park1

park 2

ランチには昨日オーダーした温かい食事が準備されていて、仲間と共にほおばり、

各テーブル、わいわいと会話が弾んでいました。

ランチ

 

昼食後は、園内を歩いてもよいし、小さなお土産物を買ってもよいということで少し時間をとり、バスにて再集合。

 

帰り道にはMelbus Chocolateというチョコレートショップに立ち寄りました。

短時間でのお店見学でしたが、気になるものはちゃっかり購入していました。

Melbus 1

Melbus 2

 

学校に帰り、来週の連絡を終えると待ちかねたバディーたちと大急ぎで帰っていきました。

今日は金曜日。この週末、どのような時間を過ごすのか、来週の月曜日が楽しみです。

 

今日も2人の日記を紹介します。

I went to a botanical garden. I saw Aboriginal plants. I listened to the didgeridoo. It had an interesting sound. I bought an ice cream. I was so delicious.    Y.M

 

Good morning. I woke up at 6:40. I enjoyed the Botanical Garden at 10:30 ~ 2:20. In detail, I learned from Trent Hills, about Aboriginal Cultureand I knew how to live of Aboigine. I ate hamburger at lunch time. It was very very delicious, I like hamburger. I’m glad to know about Aboriginal people in that time. Good night.         H.H

イギリス語学研修 DAY6

今日は朝から雨模様。気温がグッと下がりました。

日本ではすごい猛暑だというのに、今朝の気温は17度前後です。

気温や気圧の変化に加え、こちらの生活にも慣れてきて一気に疲れが出てくる頃です。

自己管理をしっかりしましょうという話を朝食の後にしました。

午前中は昨日の街頭インタビューのプレゼンに向けての準備をしたり、絵を使って物を描写したりと、クラスによって様々なレッスンを受けました。

そして午後からは楽しみにしていたLEEDS  CASTLEへのお出かけ。

リーズ城はロンドンの南東、ケント州カンタベリーにある、「世界で最も美しい城」と賛美されるお城です。アッシュフォードからはバスで30分で行くことができます。湖に優雅に佇むこの城は西暦857年に築城され、最後の所有者であったレディ・ベイリーによって全面的に改築され1976年に一般公開されるようになりました。広大な敷地内には美しい庭園や城のほかに迷路、洞窟、ワイン貯蔵室など見所がたくさんあり多くの野生動物たちも見ることもできます。

生徒たちはお城までの道で鴨やリス、いろんな種類の鳥たちをみては歓声を上げ、写真を撮りながら散策を楽しみました。

またお城の中の見学では、当時の生活が垣間見れるような展示に感激している様子でした。

 

40分ほどあった自由時間では、迷路にチャレンジする生徒もいれば、すぐに売店に行ってアイスクリームやソフトクリームを買って食べている生徒もいて、それぞれの楽しみ方をしていました。

最後に10分だけとってもらったお土産タイムでは時間ギリギリまで家族や友達にお土産を選んでいました。夢中でお土産を選んでいる姿が微笑ましく、可愛らしかったです。

本日の夕食後のアクティビティはファッションショー。

与えられた材料を使ってモデルをおしゃれに着飾らせたチームが勝ちです。

チームの留学生と協力しながら楽しそうに取り組んでいました。

また何人かの生徒がモデルに選ばれてウォーキングをしました。

明日は街頭インタビューのプレゼン発表です。

加えて、旭生は日本から準備していったJAPANプレゼンの発表もあります。

ヨーロッパ勢相手にかなりハードルは高いですが、しっかり準備をしてやり遂げて欲しいです。

 

生徒の振り返りから

⭐️相変わらず難しかったけど、初日に比べてだいぶリスニングやスピーキングが上達してるのを感じた

⭐️I try to understand what they say.

⭐️昨日よりも授業の内容が理解できるようになってよかった。しっかり聞いたらわかる単語とかあったのでできるだけついていこうと思った。

⭐️勇気が足らない。勇気を持つ。

⭐️たくさん英語を見聞きして疲れたけどいつか役立つ力になると思って頑張った。

⭐️勇気を出して質問できた。

⭐️頑張ってグレゴリー先生の話を聞くために目を細めていたら Are you sleepy?ときかれNOと答えたら、ドラゴンボールみたいだね(注 集中してパワーを溜めているように見えたため)と言われて面白かった。

⭐️アクティビティーは日本人一人でめっちゃ嫌やったけど中国の子と話せた。頑張った。

⭐️Today‘s lesson was better than yesterday. I could speak little more.

英語で振り返りを書く生徒がちらほらと出てきました。

また、初日に比べるとだんだんと耳が英語に慣れてきて聞き取れることも増えてきたようで振り返りにも前向きな言葉が多く並ぶようになりました。

いいぞ、旭生。この調子!

 

2023 アデレード語学研修 July 27

そろそろ疲れのピークを迎えている生徒がでてきました。

ホームステイに少し慣れてきてほっとしたのでしょうね。

ちょっと心配ですが、一日ゆっくり休んで明日、Wildlife Parkへ皆揃っていくことができたらいいなと思っています。

さて、今日は昨日のクリケットとアートの授業の感想を、英語で書くという授業から始まりました。英語の授業担当のAnne先生と、私達のプログラムを考えてくださっているHele先生からも感想を依頼されているので、大忙しでした。昨日、クリケット&アートを旭高校のために企画してくださった先生がたがぜひ感想を聞きたいということだったので、生徒たちも一生懸命に書いていました。

さらに、明日のWildlife Park の昼ご飯のメニューをみて、食べたいものを各自選びオーダーすることになっていました。配られた紙に、名前、食べたい品(2品)を記入し、友達とシェアする計画を立てたり、どれがおいしいかなぁとわいわい言いながらオーダーを済ませました。そこで、recess time. ホストファミリーからのおやつを見せてもらいました。

recess 1

 

時間となり、植物園(Adelaide Botanic Garden )へ出発。

出発

 

空が曇ってきて、少し雨が降ったりやんだりでしたが、公園の中を歩くのには苦労しませんでした。

Botanic Garden 1

Botanic Garden 2

 

植物園ではアボリジニのルーツを持つガイド(Trent さん)から、アボリジニの大昔の生活について学び、伝統文化を伝承していることを教えてもらいました。SDGsって本当は何だろうか?ということを、アボリジニの暮らしから考えたりしました。今回は、アボリジニの伝統楽器didgeridooの生演奏を見せてもらいました。

Aborigine Guide 1

Aborigine Guide 2

Aborigine Guide 3 didgeridoo1

Aborigine Guide Didgeridoo 2

トラムで往復することも今日で2回目。乗り降りのタイミングも慣れてきました。

アデレードの生活も今日で5日目。ぜひ、ここでの生活を存分に楽しみ、自分の経験として取り込んでもらいたいものです。

 

日記の紹介をします。

I had art lessons and played cricket. I learned Aborigine. I was impressed it. I had never played cricket. But it was very fun! I love it.    M.M

I played cricket. It was difficult for me. But students taught me. They were very kind.     R.T

 

 

イギリス語学研修 DAY5

今日は、イギリスに来て初めての1日中授業を受ける日でした。

 

休み時間にはリフレッシュのためテニスをしたり、ラグビーボールで遊んだり、カフェテリアで休憩する姿も見られました。

午前中の授業では、今週の土曜日に行くグリニッジについて学びました。

午後の授業では、English in actionとして、学校を出て、街の人にインタビューを行いました。街の人に答えてもらえず苦戦した班も。今日のEnglish in actionの内容は後日プレゼンするようです。

 

夜のアクティビティではマーダーミステリーを行いました。他の国の生徒ともコミュニケーションを取りながら様々なアクティビティに挑戦しました。

イギリスに着いて3日目。

昨日の授業で異文化の洗礼を受け、「授業に行きたくない」「クラスが嫌」という声もちらほら。

良くも悪くも積極的に主張を行うスペインやフランスからの留学生の悪い面ばかり見えているかもしれませんが、スペイン人が日本語で「ありがとう」と言ったり、ラグビーボールの投げ方を知らない日本人を優しく見守ってくれていたりと向こうも歩み寄りをしている部分があります。

良い面に目を向ける余裕はまだないですが、多面的に物事を見る視野を身につける良い機会だなと思います。

日本人で固まっていても英語力は伸びません。殻を破って積極的にがんばってほしいです。

2023 アデレード 語学研修 July 26

気持ちよく晴れた空。今日は体育日和。

朝、なんとなく体調がすぐれないという声も聞こえてきて、少し心配しました。

多分、疲れのピークがそろそろ来る頃なので、熱が出ないことを祈っていました。しかし、授業が始まり気持ちが乗ってくると、体調が今一つと言っていたこともどこかへ行ってしまったようでした。

朝1番目の授業は英語。昨日の宿題はできたかな?とAnne先生に言われて、緊張した面持ちでしたが、今日のクリケットに関する言葉の学習、昨日の振り返りも含めて自己紹介を英語で行い、なんとなく英語の空気が温まったところで、アートレッスンへ。

アボリジニアートをモチーフに正方形の小さなキャンバスに絵を描きました。

それぞれ、自分の想いを色と絵に託し、美術の先生から手順を聞きながら、作品を仕上げていきました。昨日のアボリジニ文化の学習、美術館訪問でイメージも広がっていたようです。どの作品も素敵です。

art class

ランチタイムでは、素早く体操服に着替え、午後一番の体育の授業に備えました。

今回はクリケットに挑戦です。

授業でクリケットを受講している生徒たちが、基本練習を教えてくれるというスタイルでした。生徒たちで英語のやり取りをしながら、プレイルールを学び一緒に練習をしました。アデレード高校生と旭高校生でペアになっての練習でした。

お互いに、名前を紹介し一緒に練習して、緊張と興味津々が入り交ざったような空気でした。最初は、なんとなく気乗りがしなかったようですが、「もっと一緒にやりたい!」という声も出るほど楽しい時間を過ごすことができました。

warm up1

warm up 2

クリケットに挑戦

 

帰るころには、今日はバディと一緒に買い物に行くという楽しい計画を話してくれる生徒もいました。少しずつ、生活になれてきたようです。

 

明日も、アボリジニ文化を学びに植物園へ出かけます。

 

2つの日記を紹介します。

I really enjoyed going on a picnic today. Especially, the library was very beautiful and I was impressed. It’s good to learn something I didn’t know after receiving an explanation about Aborigines. After school, I went to the beach with my host family’s children. I had a lot of fun, playing tag and taking pictures with barefoot in the cold weather.          Y.K

We went to South Australian Museum, State Library of South Australia and The Art Gallery of South Australia. I wrote about my museum’s thoughts on other paper, so I’ll write about library and gallery here. Library: It was really like a Disney or fantasy world there. I was so excited that I took a lot of photos! Art Gallery : It was a very difficult to understand modern arts. But I felt that it was a very valuable time to admire so many beautiful paintings and objects.   A.K

 

イギリス語学研修 DAY4

今日は朝から昨日の試験で分けられたクラス発表の日でした。

ドキドキしながら自分の名前を探して、クラスに同じ旭生を見つけると喜んでいました。やっぱりひとりぼっちになるのは不安なようです。

昼食の時に会って、クラスの様子を聞くと

「楽しかった」という生徒と「楽しくなかった」という生徒に分かれました。

早速、ヨーロッパから来ている留学生からの洗礼を受けたようです。

1週間前から滞在しているフランス、スペインの生徒たちはハキハキと自分の意見を

主張できるのに対して、日本の生徒はどうしても自分の英語に自信がなく、なかなか積極的に発表ができません。

またヨーロッパ勢が時間にルーズな点や、時々母国語で話すことも(自分たちのことを棚に上げながら)、モヤモヤするけれども注意もできないのでフラストレーションが貯まるようです。

良いことだけじゃなくて、そういう嫌な気持ちを経験するのも留学に来たからこそ。

こういう時こそ、今の状況がどうしたら良くなるかを自分で考えて行動に移してくれたらと思います。

午後からはスポーツディということで、バトミントン、ミニ野球、クラフト班に分かれてアクティビティをしました。

最初は雨が降っていたので、屋内で行っていたのですが、雨が止み久しぶりに外で体を動かしてそれぞれの種目を楽しみました。

これで少しはストレスが和らいでいるといいのですが。

ホールでのミニ野球

雨が止み、外で再開

こちらはバトミントン。のちにテニスコートに場所を移して楽しみました。

クラフト班は折り紙に挑戦。さすが日本人、器用に鶴や紫陽花を折って

先生を驚かせていました。

夕食後は広場で鬼ごっこ。(本当はテニスをしたかったのですが、次のアクティビティまでの時間がなかったので泣く泣く諦めました。)

こちらは日が長く夜の9時ごろまで明るいです。

夜のアクティビティはボーリング。みんなで近くのボーリング場まで歩いていき、

ボーリングを存分に楽しみました。

高校生のお姉さんらしく、中国から来た子供達の面倒をよくみてくれていて、

中にはすごく懐いている子もいるぐらいです。

 

生徒の振り返りから

⭐️単語力が足りていないと改めて実感した。

⭐️積極的に!

⭐️お金の単位が違うのでお会計が不安だったけど無事に支払いができてよかった。

⭐️レジの店員さんとコミュニケーションをとって楽しかった。

⭐️怖がらずに外国人と積極的に話す

⭐️グループの人と会話できて会話の仕方が「怖がらないで」と言われた。

⭐️一瞬一瞬の思い出をもっと濃くする

⭐️伝えようという姿勢を大切にし、言葉が途切れないようにする。

⭐️Don’t  be shy is very important in class.

やはり積極的にという言葉が目立ちました。そうは思っていても勇気を出して話すのはなかなか難しいものです。

その反面、実際に英語でコミュニケーションを取れると嬉しくて、やる気につながっているようです。

日々、少しづつではありますが、生徒の中に変化が起きているようで、今後が楽しみです。

2023 アデレード 語学研修 July 25

今日は、アデレード高校での生活2日目。

昨日、英語の授業でアボリジニについて少し学びました。

その知識が今日は活かされたかは、今日Ann先生からの宿題(reflection assignment)の結果待ち。明日が楽しみです。

朝は皆時間通りに集合し、トラム(日本の路面電車)に乗って出かけました。

アデレード高校を出発

博物館入口

アボリジニ文化を学ぶ

その人の祖母、曾祖母が博物館に飾られている写真に写っているというお話も聞きました。

実際のアボリジニルーツの人から、お話を聞けるのはとても貴重でした。

博物館のにおいや,密閉された空間が苦手な生徒もいましたが、

独特のアボリジニ文化を深く知ることができました。

 

昼ご飯を日差しの心地よい外で食べて、気分をリラックスさせて、

State Library へ。

図書館入口

ここでは、昔からの古い本、海の生きもの標本、鉱石の標本、南極の生き物や

南極の基地などの展示を見ることができました。

特に、多くの本がある図書館の部分では、まるでハリーポッターの映画に出てくるような

風景を見ることができました。

ハリーポッターみたい

南極のコーナー

その後、アデレード高校の美術の先生が合流し、隣にある美術館へ。

美術の先生エレクトラ先生のガイドによって、さらに、芸術のお話も聞くことができました。

美術館へ1

美術館2

ここでも、モダンアート、アボリジニアート、中世の絵画や、その他の美術品などを楽しむことができました。

今日訪問した場所はすべて隣り合わせでしたので、移動も楽でした。

帰りも、近くにトラムの駅があるので、それに乗って学校まで帰ってきました。

 

学校到着時は、ちょっと疲れた顔をしていましたが、少しリラックスし、バディが迎えに来て

帰る頃には笑顔になっていました。

 

今日も英語で日記をチャレンジしてくれているので紹介します。

 

Today’s dinner is tacos. It’s delicious. I went to Adelaide High School. It’s very big and pretty. I met my friends. I feel good. I feel good.                      S.T

 

Today I had my first class at Adelaide High School. It was so fun. I was taught about Vegemite and Eucalyptus in class.

I had experienced Vegemite for breakfast. I remember not bragging that I met a wild koala yesterday.

After school, I practiced riding a bicycle and then I watched my favorite anime, “Violet Evergarden” with my host family.                      R.M

 

イギリス語学研修 DAY3

今日は午前にクラス分けテストと授業、午後にアッシュフォードの街を散策、夜ご飯後にはグループに分かれてアクティビティを行いました。

クラス分けテストは、筆記のテストだけでなくコミュニケーション、作文のテストもあり、疲れた様子でした。

前日の生徒のウェルカムパーティーについての感想では、

文化の違いを感じることが多かった。
お互いの文化を知ることが大事だということがわかった。
英語が聞き取れなくて申し訳なく感じた。
といった初めての海外でのコミュニケーションに戸惑う感想もありました。

しかし、
クラス分けテストのあとの休憩では、昨日のウェルカムパーティーで仲良くなったフランスやスペイン、中国から来た留学生と英語でコミュニケーションを積極的にとっている生徒も多くいて、確実に留学で得ているものがあるのだなと感じました。

午後の街の散策では、駅や教会を案内してもらったあとにショッピングモールへ。イギリスに行ったらこのお菓子を買う!と目星をつけていたお菓子も購入できて満足そうでした。
そしてマクドナルドやスターバックスといった日本でもお馴染みのお店も見つけて安心した様子も見られました。
夜ご飯後のアクティビティではチームに分かれて4つのゲームを行いました。
みんなで協力して楽しそうでした。
まだ時差ボケでしんどい姿も見られますが、徐々に慣れてきた3日目でした。
写真はアッシュフォードの街並みと、テストに向かう前の様子とお昼ご飯です。

2023 アデレード語学研修 July 24

昨日、ホストファミリーと共に過ごし、今朝登校すると、

日本語が懐かしく感じたようです。

今日はアデレード高校での生活1日目。ホストファミリーのバディと一緒に登校し、

すぐに歓迎セレモニーに参加しました。

日本語を学んでいるアデレード生たちに、日本語で紹介してもらい、

日本語での交流会をしました。

歓迎セレモニー1

歓迎セレモニー2

その後、校内ツアーをし、いよいよ英語の授業開始です。今回、英語の授業を担当して下さるのは、Ms. Anne Judd先生。丁寧でわかりやすい英語で、オーストラリアの歴史(アボリジニの歴史・文化)、ホストファミリーとの英語(気持ちが伝わる表現)、ペアワーク(会話)、明日訪問する博物館(アボリジニ文化を学ぶ)で役立つ英語などを学びました。

Ms Anne Judd

English lesson 1

English lesson 2

Helen先生による本日の成果check

少し旅の疲れが抜けていなかったり、ホストファミリーのおうちでの過ごし方に自信がなかったり、日本の家族が恋しくなったり、様々な環境を受け入れることに精一杯頑張っている生徒たち。

素晴らしい経験が始まりました。明日も、新しい発見ができますように。

生徒たちの日記を2つ紹介します。英語で書いています。これも、素晴らしい努力でです。

Finally, I left Japan! I feel a little sad because I left Japan. But I’m more excited than anxious. I’m going to meet host family tomorrow. I can’t wait to see them!  July, 22    M.C

Meet my host family. I ate sushi for lunch. It was so big and unique. I want shopping too. After coming back home, I watched a movie with my host family. I ate Indian curry(?) for dinner. I can eat it but may be a little weak. In my house, we drink coffee every after meal. My buddy gave me nail art. At night, we went to see illumination with my friend’s family. July, 23   M.H