2023 アデレード語学研修 Aug 6&7

8月4日、5日はファミリータイムを楽しめる2日となりました。

どこのご家庭でも、出かけたり、食事を楽しんだりと盛りだくさんの計画を立ててくださり、思い出を作ってくださったようです。私も、買い物に出かけた先で生徒たちに出会いました。町中を歩いている姿は、すっかりアデレードの住民でした。2週間で町に、人に溶け込んでいる柔軟性を感じました。

そんな素敵な時間を過ごすことができた町、そしてアデレード高校のホストファミリーの方々ともお別れの時間が迫ってきました。どのホストファミリーも、旭高校生たちとの別れを惜しんでくださり、お互いに涙のお別れでした。

学校前1

学校前2

学校前3

学校前 4

学校前5

学校前6

8月6日 日曜日の朝8時、学校前に集合し、チャーターバスにて空港へ向かいました。

予定の時間より、バスが少し遅れたので、国際線にチェックインするのに少し慌てました。

搭乗までの時間が慌ただしく、特に手荷物検査場では電子辞書で数人手荷物の確認に時間がかかりました。とにかく、大慌てで飛行機に乗り込み、マレーシアへ。日本への帰国に向けて、手荷の申請をウエブで行うこともやってみました。

Malaysia 1

マレーシア、クアラルンプール空港ではこの語学研修の振り返りシートを書く時間を取りました。振り返りシートは2種類。1つは近畿日本ツーリストさんから、もう一つは学校からです。

先ほどお別れしてきたホストファミリーとの思い出も、まだ鮮やかに思い出せるこの時に書いてもらえるというのはとても良い振り返りになります。たくさんの経験から、良かったこと、次にやってみたいと思ったことがはっきりと書けるタイミングではなかったかなと思いました。

振り返り1

振り返り2

振り返りシートを書き終われば、少し空港内を散歩したり、お店に入ってみたりといった自由時間を持ちました。飛行機の乗り換えの待ち時間は、長いようで短く感じました。飛行機に乗り込み、席に着くと、時間はすでに夜の10時過ぎ、離陸して少しうとうとしたと思ったら、いきなり、しっかりディナーがでてきて、とにかく食べて、またうとうとしてましたが、明け方3時半ごろに軽食が出され、落ち着いて眠れなかったのではないかと思います。

関空に到着し、すべての手続きを終え、ご家族の待ってくださっている、出口へ。

ほっとした気持ちと、充実した日々を過ごした満ち足りた笑顔で久しぶりの対面ができました。

校長先生の出迎えの言葉をいただき、また、生徒(1年)2人から、この語学研修を終えての感謝の言葉をご家族へ贈りました。7月22日朝関空で行ってきますと撮った写真と比べると、とても素敵な笑顔での帰国です。生徒たちの笑顔が、すべてを語っているように思います。

関空 挨拶

関空 到着

2週間の間、多くの人に支えていただきこの語学研修を無事に終えることができました。生徒のご家族、旭高校の先生方、アデレード高校の先生方、ホストファミリーのみなさん、添乗員のかた、本当に多くの人の支えがあって、コロナ明けの語学研修を生徒たちが体験することができました。

今回生徒たちが結んだ人とのつながりを、大切に育ててくれたらと思っています。

 

 

イギリス語学研修 DAY12・DAY13

イギリスでの最終日。

出発時間が授業中だったため2人の先生に見送られてアッシュフォードスクールを後にしました。

もっと長くイギリスにいたいと言っていた生徒たちも、いざ帰るとなると、日本が恋しくなったようで、早く日本に帰りたいと口々に言っていました。

まずは空港でランチタイム。

ここでも最後のショッピングを楽しむ生徒がいました。

そしてドバイへ向けて出発。この時間のフライトは体内時間ではお昼なので、

飛行機内で映画などをみて楽しむ生徒が多かったのですが、

ドバイ→関空のフライトは真夜中のフライト。

ほとんどの生徒が疲れもありぐっすりと寝ていました。

そして長いフライトを経て、飛行機が日本に着陸すると安堵の声があがりました。

入国手続きを終えてゲートをくぐるとようやくお家の方とご対面。

みんな安心したような、2週間ぶりでちょっと照れくさいような笑顔でした。

最後の解散式では2年生の男子二人から保護者の方に向けて挨拶がありました。

ここに紹介します。

We went to Uk and learned a lot of things. First, we  knew a lot of Cultural difference. For example Japanese always say “Yes” when they don’t understand English but my classmate, (he is spanish)  says “What? I don’t know this word”. And I  realized I’m just afraid of showing my mistake.  My teacher said “No challenge, No success” and I changed my mind. I learned   conveying my opinion is the most important. Now I don’t care about gramatical mistakes.  I used gesture and easy words. My classmates were so kind that they explained the words’ meaning to me. Then I can communicate with foreign countries’ students.
I can understand how to improve English skills.  The answer is “don’t be shy and don’t be afraid of mistakes. Comunication is a very good way to study.” Lastly I want to tell  to my family and teachers and other people. Thank you for giving me a great chance. (M.K)

今回の留学を通して僕たちはたくさんのことを学びました。特に寮生活では保護者のありがたみがわかりました。金銭面ではたくさんの負担をかけたと思いますが、僕たちはその価値以上の経験ができたと思います。本当にありがとうございました。(Y.T)

二人の挨拶を聞いただけでも、この2週間が生徒たちにとって貴重な時間だったことがわかります。

これだけネットワークが発達した社会では、知ろうと思えばどんな情報だって簡単に手に入ります。だからこそ、自分の五感を使って実際に体験することが本当に貴重で大切なことなのではないでしょうか。今しかないフレッシュな感受性で、海外に行かなければ見えなかったこと、経験できなかったこと、イギリスで過ごした全ての時間が、今後の生徒たちの希望のかけらになってくたらいいなと思います。

2023 アデレード 語学研修 Aug 3

登校最終日となりました。

今年の学年カレダ―によると、明日はno  school day. ホストファミリーと平日に時間を過ごすことができます。金曜日、土曜日をぜひホストファミリーとの時間を大切にして、今回のアデレード研修を締めくくってもらいたいなと思っています。

今日は、思いのほか忙しい一日でした。

朝一時間目は英語の授業と、8年生(中2)の日本語学習クラスの生徒たちとのコミュニケーションとを行いました。昨日、日本語クラスの生徒たちとの交流をしているので、今日の交流の様子には、余裕が感じられました。英語の授業では、昨日の交流の振り返りを英語で書いたり、辞書を使わず、この2週間の経験から知った言葉をアルファベット順に思い出して書いてみようというチャレンジもしました。18人で知恵を絞り、かなりの数の単語を書きだすことができました。

Japanese class 1

Japanese class 2

Japanese class 3 Kate先生

Japanese class 4

English 1

English 2

午前2つ目の授業は、cookingです。オーストラリアならではのanzac cookiesを作ってきました。もちろん、調理レシピは英語で書かれていますが、言葉の学習をしてからの調理、しっかり素早く動いておいしそうなクッキーが焼きあがりました。18人の機動力がとても向上していて、驚かされました。

Cookies 1

cookies 2 Alice 先生

cookies 3

cookies 4

cookies 5

cookies5

cookies 6

cookies 8

焼き立てのクッキーを部屋に持ちかえり、お弁当を食べて、クッキーも食べて眠たくなったところで、午後からの授業開始。

午後は、夕方にホストファミリーを招いて感謝のディナーを一緒にいただくというイベントがあります。2週間お世話になったホストファミリーに、日本のことを知ってもらうプレゼンを旭高校生は行います。今日は4つのグループがそれぞれに、研修までに準備したことを披露します。

午後は、このリハーサルです。各グループで現行の読み合わせ、パワーポイントのタイミング、ゲームや試食体験をするときの手順など打ち合わせをしました。

それが終わると、バディーと家にいったん帰る人、学校に残ってプレゼンまでに、少し学校の周辺のお店を見に行く人とに分かれました。

学校に残った人は、添乗員の方と一緒に町探検へ行きました。明日、明後日とホストファミリーとも来ることができる場所をチェックしてきました。

夕方6時に会場へ。学校の食堂の方が、食事を用意してくださり温かい、カレー(ビーフ、バターチキン、ローストベジタブル)スープ、甘いデザート、フルーツなどがテーブルにありました。

dinner 1

dinner 2

dinner 3

ホストファミリーの皆さんがそろい、Helen先生の司会によって会は始まり、和やかな食事会が行われました。皆さんが大体、食事を終えたところで、プレゼンです。

日本の「ひく」文化と日本についてのクイズを披露してくれ他グループ、折り紙デモンストレーションをしてくれたグループ、日本のお菓子「ねるねるねるね」をホストファミリー皆に経験してもらうように工夫していたグループ、日本のお正月の遊び「福笑い」を紹介し、ホストファミリーの皆さんに体験してもらったグループと、バラエティに富んだ日本紹介でした。皆さん、楽しんでくださったようです。

presentation1

明日、登校しないので、この場で修了証を渡すセレモニーも最後にありました。

ceremony1

緊張とわくわく感で始まったアデレード研修も終わり近づいてきました。次は、日曜日の朝早く学校に集合し、帰国になります。

 

日記を紹介します。今日で、18人全員の日記紹介も終了です。

I went to Japanese class today. In 9th grade, they asked me about school. In 12th grade, we played two games together. It was very fun for me:) After school, I went to China Town with Hailey, Maho, Lulu, Angus, Yume, Pia, Madoka, Kiea, Rino and Rino’s buddy. After I got home with Hailey, we played games and we ate “Shin-Ramen”. We loved it very much. I love Hailey too. R.I

We talked with Adelaide students in Japanese and English. they asked us ,”What’s your hobby?” “How many people in your family?” “Do you have pets?” etc. I answered these questions in easy Japanese. Each group asked the same questions XD. Also, I played some games with Adelaide High School students. It was exciting. Everyone wrote a thank you card for each host family.    M.N

 

 

 

 

 

2023 アデレード 語学研修 Aug 2

今朝は18人全員揃って始まりました。

今日のスケジュールは、英語の授業と日本語クラスの生徒たちとの交流です。

朝は全員揃うと、昨日の市場へのお出かけの振り返りを英語で書きました。毎日、日記にも、その日の振り返りを書いてくれていますので、ちょっと書きやすかったのではないかしら。

 

その後は、ホストファミリー向けて、感謝の言葉を書いたカードの下書きです。それぞれに、ホストファミリーへの思いがあると思いますので、伝えたいことをできるだけ言葉に出来たらいいなと、時間を取りました。もちろん、英文のライティングの指導はAnne先生です。気持ちを伝える英語の表現をいくつか教えてもらい、自分の思いを文にしていました。

Thank you letter 1

Thank you letter 2

Thank you letter 3

Thank you letter 4

下書きができた人から、昨日購入したカードに清書をし、デコレーションをしていました。渡すタイミングは、各自で見つけるとよいのですが、できれば土曜日の夜には渡せたらいいなと思っています。どの人も、素敵なカードを購入していました。

 

英語の時間が終わると、午前中に2クラス(最初は9人ずつ分かれて2つのクラス)と全員で1つのクラスに訪問、午後から1クラスに全員で訪問しました。午前中の2クラスでは、アデレードの生徒たちが2~4人ぐらいでグループとなり、旭高校生に準備した質問をして答えてもらう形式でした。アデレード生たちも、熱心にノートをとり、日本語の学習を進めていました。ちょっとお邪魔して、ノートを写真に撮らせてもらいました。びっしり、気になったことが書かれていて、驚きました。知りたい気持ちが強いことがよくわかりました。旭高校生1年生のグループが参加したのはHelen先生のクラス。質疑応答を日本語、英語、ジェスチャーをお互いに使ってコミュニケーションをしていました。最後に折り紙、箸を使って物を掴むことや、習字などをいくつかのグループに分かれて一緒にしていました。もう一方のクラスはKam先生のクラスで、こちらも1グループ2~3人で準備した質問に日本語でやり取りをするという取り組みでした。

Japanese class 1 Kam先生

Japanese class 2Kam 先生

Japanese class 3 Kam 先生

Japanese class 4 Kam 先生

Japanese class 5 Kam先生

note 1

note 2

Japanese class 1Helen先生

Japanese class 2 Helen先生

Japanese class 4 Helen先生

Japanese class 6 Helen先生

Japanese class 7 Helen先生

Japanese class 3 Helen先生

Japanese classn5 Helen先生

 

全員で参加したクラスは、先ほどとは違うメンバーが来ていて、旭高校生も2~3人、アデレード高校生も2~3人のグループとなってボードゲームを一緒にしました。3テーブル、それぞれに違うゲームが準備されていて、アデレード生は日本語でルール説明に挑戦して、旭高校生は一緒に楽しみました。

game 1

game 2

game 3

外国で異なる言葉を使って、人と何かをするという経験は、人に対する敬意、相手の気持ちを推し量る力を育ててくれます。今日の経験が、お互いを高めあう経験であるといいですね。明日は、アデレード高校へ通う最後の日になります。金曜日はno school day。ホストファミリーとゆっくり過ごす平日となります。

日記を紹介します。

I went to the Central Market. It was so spacious. There were many fruits and vegetables that I had never seen before. My friend and I ate custard tarts that my host family taught me before. It’s very delicious and I love it. I want to eat it.  H.T

We went to the Central Market. I have been there for the first time. It was crowded. I bought chocolate, what an expensive chocolate it was! I ate a Basque cheesecake. It’s really delicious! I wanna eat one again. After shopping, we went to Japanese class. It’s fun form to talk with Adelaide high school students. I had a great time. After school I went to the park with Prachita and Maiho. We enjoyed playing something. M.H

 

イギリス語学研修 DAY11

今日はプログラム最終日です。

 

朝は市バスに30分ほど揺られ、アッシュフォードにある自然環境保護センターに行きました。

バスを降りて、ずっとお世話をしてくれているアクティビティリーダーに着いて行っていたのですが、おそらくアクティビティリーダーも初めて行く場所なのでしょう、グーグルマップが示している道が私有地で行き止まり!

みんなでこっちでもないあっちでもないと道を探しながら歩いていると、地元のおじさんが道を教えてくれました。ただ、その道が獣道だったので、足下の悪い道を歩いて、ようやくセンターに。

実は、私たちが降りたバス停はセンターの最寄りではなかったみたいで、こういうプチ探検をすることになりました。これも良い思い出です。

なぜ、コウモリが逆さで寝ているのか、イギリスにいるイモリはなんという種類なのかなど、動物や自然に関するワークシートに答えるために敷地内を散策。

楽しそうに問題の答えを探すために歩き回っていました。

部屋に戻り、答え合わせをして、自然環境保護センター見学は終わり。

帰りはセンターの最寄駅からバスに乗れました。

みんながロンドンに着いてから乗りたい乗りたいと言っていた2階建てのバスにタイミング良く乗ることができました。

初めは2階建てにテンションが上がっていましたが、学校近くのバス停に着く頃には熟睡している子も。

 

お昼のアクティビティではテニスやサッカーを楽しみました。

違う国からやってきた留学生とこうしてスポーツを楽しむのも最後です。

この留学を通して、スポーツでコミュニケーションを取ることができることも学びました。

 

夜のアクティビティは、クイズ大会です。

グループになってクイズに答えていきます。みんなで協力しながら答えていました。

昨日の日記では、

 

・本当に充実した最後の授業だった。残りのイギリス生活を全力で楽しむ!

・アウトレットモールでお気に入りのお店を見つけていっぱい買えたので楽しかったです。最後の日を楽しむ!

・アクセントや発音について学んだ。日本人はカタコトな英語が多いから良い機会だった。もっと流暢に話せるようにする!

・フランス人とスペイン人にもう一回会いたい

・最後のアッシュフォード全力で楽しむ♪

などが書かれていました。この2週間で話せないことに悩んだり、ヨーロッパ圏の人たちとうまくコミュニケーションが取れなかったり、落ち込むことも多かったですが、前向きな感想が多くて安心しました。

今日がプログラムとしては最後の日です。

みんなはこの留学を通して何を学んだのでしょうか。英語はもちろんのこと、家族の大切さや自己主張の大切さなど学んだことはたくさんあるでしょう。

英語で、thank youとsorryを使っている場面をよく目にしました。

日本ではやってもらって当たり前だと思っていたことが当たり前ではないと気づいた2週間だったと思います。

日本に帰ってもありがとうとごめんなさいを大切にしてほしいです。

 

あとは無事に帰るだけです!

2023 アデレード 語学研修 Aug 1

今日は、学校での学習が中心の一日となりました。

 

今朝は全員揃って、授業に臨むことができました。やはり、みんなが揃っているといいなと思います。アデレード高校での日々も残すところ、今日を含めあと3日!

 

午前中は、近くの市場(the Central Market)へ出かけました。

アデレードは古いヨーロッパの街並みを感じるような街のつくりになっています。

今日の市場訪問の目的は、オーストラリアは多民族国家であることから、様々な国の文化が共生しています。それを、一か所で知るには市場が一番です。様々な国の食材が売られているということは、その食材を必要とする人々がいて、その文化があるということだからです。

marketへ 1

market へ 2

marketへ3

marketへ4

marketへ5

日本で見たことがない、あるいは食べたことがない食材を見てレポートするミッションに挑戦です。魚類を魚売り場で見て、肉類を肉屋のショーケースの中(カンガルー肉、イノシシ肉、ワニ肉、野兎肉などもありました)をのぞいて観察し、野菜や果物も形、においを自分で感じました。また、様々な国の料理が小さなお店で売られており、実際に食べることはできませんでしたが、小さな甘いものは食べてみていました。トルコのスイーツの試食もしました。

market 1

market 2

market 4

market 5 turkish delight

オーストラリアのアデレードで有名なHaighチョコレートのお店も入ってみました。かなり高級なチョコレートですが、試食させてもらい、「おいしい!」という声が聞こえてきました。

市場レポートの時間が終わると、明日は英語の時間でホストファミリーへのthank you cardを書く準備をします。清書できるカードを購入して、明日に備えます。

もちろん、せっかくマーケットに来たので、少しの時間はお買い物も楽しみました。バスクチーズケーキ、ポルトガルのタルト、チョコレートなど。甘いものは、しっかり食べていました。

 

学校に戻り、市場の振り返りの感想(英語)を書くと、ランチタイム。

30分で食べて、午後からは、日本語学習しているクラス訪問。アデレード高校の生徒たちは、日本語を使って旭高校生と交流です。お互いに、うまく伝わらないときは日本語&英語の両方でコミュニケーションをとりながら、楽しい時間を過ごしました。

今日は18人を10人と8人のグループに分けて、2クラスに行ってきました。

Japanese Class

明日も、午前中から別の日本語クラスの皆さんと交流予定です。今回は、パソコンや電子辞書など使わず、人と人のリアルなコミュニケーションを育むことを目的として交流します。アナログ交流ですが、電子機器に頼った素早い正解(?)や反応は人と人の交流に本当に必要かな?ということを再度考えてみたいという考えもあって、ジェスチャー、表情から相手の伝えたいことを読み取り、答えるというチャレンジになります。人がコミュニケーションを行うときに必要なことを、改めて考えていく活動ですね。

 

日記を紹介します。

July 28 At the Wildlife Park I was able to see and hold a koala for the first time. In the park, unlike in Japan, I was able to see animals very close. And the animals that I thought were the cutest are koalas and white kangaroos! And on the way back from the park, we sent to Australia’s famous chocolate factory! When I went home and gave the chocolates I bought to my host family, they were very happy.

July 29 In the morning my host father and host sister drove to the sea and ate ice cream. And in the afternoon, a birthday party was held at my house, many guests came. So I was very worried about if I would be able to communicate well in English. However, everyone was very kind and I was able to talk a lot. It was a very fun party.  A.D

 

July 31 I was tired today. I went to the museum and beach. I learned about the marine history in South Australia. The sea was so beautiful, but the wave came here and my shoes were wet. I have to dry wet shoes.      Y.M

 

 

イギリス語学研修 DAY10

今日も朝から雨模様。

新しくきた留学生のレベル分けテストがあるため、先週からの生徒は2グループに分けられてレッスンを受けました。

一つめのグループはディスカッションをしたようです。「うまく話せなかったー」という生徒や「楽しかった」という生徒もいて、リアクションが様々でした。

またもう一つのグループは日本語の話せる先生が担当されていたようで、難しいところは(単語レベル)時々日本語でフォローをしてくださり、理解度も深まったようで「今までで1番楽しかったー」と満足そうにしていました。

午後からはアッシュフォードにある大きなアウトレットに行きました。

洋服を買うというよりも、リンツのチョコレートやハリボーのグミなど食べ物を中心に買い物をしていました。

帰ってきてからは行きたい人だけ近くのショッピングモールへ買い物に出かけました。

自由に買い物ができる最後の日なのもあって、みんな大きな袋いっぱいにお菓子などを買い込んでいました。明日のこの時間はパッキングの時間になります。さて、たくさんのお土産はスーツケースに収まるのでしょうか?

夜のアクティビティはカジノナイト。

150ポンドの偽物のお金を渡され、5種類のカジノに挑戦。

お金を増やした人が勝ちです。

ルールも単純でわかりやすく、みんな楽しんでいました。

生徒の振り返りより

⭐️(雨の中歩き続けたので)心折れそうになって家族に電話したら恋しくなって涙が出た。イギリスに来て初めて帰りたいと思った。

⭐️歩きすぎてめっちゃ足痛いし大雨すぎて駅で泣きそうになった。

⭐️ロンドンを楽しみにしていたがあいにくの雨であまり観光できなくて残念だった。

⭐️I went to London. All day was rainy. It was very cold. I was very tired.

⭐️めっちゃ大きい街で買い物できてよかったです。駅は大きかったし、電車も日本とは結構違うなってイメージでした。

⭐️ハリーポッターのグッズがいっぱい売っているお店で大興奮した。

⭐️みんなの買ったものも、ぬいぐるみだったりお菓子だったりカラフルなものばかりで見ているだけで楽しくなった。

⭐️街でお買い物をした。めちゃくちゃ歩いて足がへとへとになってぶっ倒れるかと思った。

⭐️Today I went to London. I went shopping. I bought souvenir for my family.

⭐️今日もロンドンに行けました。電車に乗って大英博物館やバッキンガム宮殿を見ました。馬と兵隊さんも観ることができてとてもかっこよかったです。

雨の中のロンドン観光。しかも人混みをかき分けて長い距離を歩いたので、ひどく疲れたようで、そのことについて書いている生徒がほとんどでした。それも時間が経てば良い思い出の一つになってくれるでしょう。

イギリスでの滞在も残すところあと2日。最終日は朝食後すぐに空港に向かうので、学校で過ごす時間はあと1日。思う存分イギリス滞在を楽しんで欲しいです。

そしてみんなで無事に関空まで帰れますように!

2023 アデレード 語学研修 July 31

 

アデレード研修2週目が始まりました。

この週末、ホストファミリーとどのように過ごしてきたのか、朝皆の顔を見たら

楽しく過ごせたのだなと思える明るい表情をしていました。

 

BBQを楽しんだり、スポーツ観戦したり、買い物に出かけたり、ビーチへ行ったり、

いろんな場所で家族として一緒に時間を過ごさせていただいたようです。

今週は金曜日がno school dayとなっていて、ホストファミリーと過ごせる平日があります。

土曜日を一緒に過ごすと、日曜日早朝に日本へ向かうことになります。

できるだけ、アデレードでの生活を楽しみ、大切にできたらいいなと思います。

 

さて、今日は海洋博物館(The Maritime Museum)に行きました。ここは、アデレードの歴史を知ることができるところです。イギリスから、はるばる船に乗ってやってきて、この地で生活を始めた人たちのことを学びました。出かける前に、本日のワークシートのポイントを説明し、友達と一緒に答えを探してみようという取り組みをしました。もちろん、答えは英語でレポートです。絵をかいたり、文を書いたり、盛りだくさんのシートでしたが、友達と一緒に力を合わせて取り組みました。

出発

灯台

海洋博物館 1

海洋博物館 2

海洋博物館 3

海洋博物館 4

 

海洋博物館での活動が終わると、Semaphore Beachという海辺へ移動しました。美しい海を見ながら、ランチタイムと思っていたら、急に通り雨が。気温もぐっと下がり、寒いねぇと言いつつ、お弁当を食べていたら、あっという間に晴れて、Jetty(桟橋)を歩いたり、砂浜へ降りてみたりと、海の風に当たりながら、海のにおい、波の音を楽しみました。この場所ならではの、bell towerが1時になるとベルの音を響かせるというのを待ちましたが、残念ながらベルはお休みで音はなく、静かな午後となりました。

ランチタイム

bell tower

bell tower

beach 1

beach2

beach 3

それでも、明るい日差しと海辺はかなりリフレッシュさせてくれるきっかけだったのではないでしょうか。

 

帰りのバスでは、Anne先生が皆にお菓子(グミ)を配ってくださって、少し和んだ遠足でした。

 

学校に着くと、今日のワークシート振り返りの時間があり、海洋博物館で見てきたレポートを提出して帰りました。もう少し、仕上げて提出したい人は明日朝の提出です。

日に日に、英語で文を書くことが上手になってきています。経験は、どんどんと力になってきているようです。

 

日記を紹介します。

I went to the Adelaide zoo today. I could see a panda. Tim bought me a staffed panda.

I sent to the arcade with Tim today. There were many arcade games there. There were also “Taiko no tatsujin”, which was my favorite game.      R.S

 

I enjoyed the wildlife park because I was able to hold koalas.

Today I went to see the volleyball game that my buddy is learning. It was active and the team won.

Today I went to the beach. I went to Ikea and Costco. My host family bought a mirror for me.     M.K

 

 

 

 

 

 

イギリス語学研修 DAY9

今日は待ちに待ったロンドン散策。

 

ロンドンに来て初めて電車にも乗りました。

ロンドンの歩行者の信号は変わるのが早い!

スタッフに毎回「hurry up!」と急かされながら歩きます。

 

着いたのは大英博物館。

自由時間内で全てを見ることはできないので、フロアガイドを見ながら取捨選択しつつ見学しました。

 

ロゼッタストーンにミイラや中国の陶磁器。

文字盤を見るたびに、「これは象形文字」「こっちはくさび形文字」と世界史で学んだ知識と照らし合わせつつ、さまざまな国の文化に触れました。

ロンドンの繁華街での自由時間があり、お土産買うなどして楽しみました。

人も多くスリにも気をつけなければならず、気も張りながらの自由時間だったと思います。誰も盗難に遭わなくて本当によかったです。

 

そのあとはトラファルガー広場やバッキンガム宮殿を巡りました。

 

豪雨に遭い散策ができなくなり駅に2時間弱滞在。マクドナルドに行ったりカフェに入ったり各々好きなように過ごしました。

 

足が棒になるほどいっぱい歩いて疲れた1日でした。雨にも打たれて体調が心配です。

明日からはまた授業が始まります。よく食べてよく寝て今日の疲れを残さず、明日からまた頑張りましょう。

 

残り2日のイギリス生活。悔いのないように過ごしてほしいです。

イギリス語学研修 DAY8

今日は楽しみにしていたGreenwich へのお出かけの日。

いつもより早めに朝食を済ませ、ワクワクしながらバスへ乗り込みました。

まずはMaritime Museum のある場所まで散策。

見晴らしの良いところまで出るとみんな一斉に写真を撮っていました。

写真からもわかるようにこのところ雨続きだったのに、今日は快晴。

こちらでは快晴になることが珍しく、晴れた日はみんな天気のことを話題にします。

なので、生徒に It is lovely weather, isn’t it? と話しかけるといいよと教えると

早速、実践して地元の方とコミュニケーションを取っていました。

つぎに訪れたのが国立海洋博物館。

ここでは英国の海軍の歴史などを知ることができます。

ランチタイムも含めて1時間半あったのですが、じっくりと見るには大きすぎる博物館でした。ランチにはカフェテリアの方が作ってくださったサンドイッチを食べました。

次に向かったのが、グリニッジマーケット。

ここで待ちに待った2時間の自由行動。

早速街へと繰り出します。

2時間後に集合場所に現れた生徒の手にはお土産の入った紙袋が。

「先生、ブレスレット買ったー」や「フィッシュ&チップス食べたー」

と口々に報告してくれ、自由行動を満喫した様子でした。

そしてツアーの最後はテムズ川のクルーズ。

次々と有名な建物を船から見ることができて、大満足な様子でした。

明日は実際にロンドンの街を歩く予定です。

観光客が多く、気を張らなければならない場所ではありますが、同時に生徒にとっては刺激的な街でもあります。そして生徒たちは何よりもロンドンの街を散策するのを楽しみにしています。

どれくらい自由時間が取れるかわかりませんが、良い思い出がたくさん作れるといいなと思います。

夜のアクティビティは映画を観るか外でスポーツをするかを選べました。

ラグビーを教えてもらう生徒たち

サッカーをする生徒たち(西川先生も混ざって楽しそう)

生徒の振り返りから

⭐️お菓子ですごく盛り上がってとても可愛かった。(プレゼンの時)

⭐️ディスコも足が痛くなるまでジャンプして盛り上がって楽しかった。明日の遠足も楽しむ。

⭐️ディスコは絶対のれないと思ってたけど、意外と楽しめて良かった。

⭐️ディスコは最初どう踊るのか正解がわからなくて困ったが最後らへんにめっちゃノリノリに踊れてよかった。

⭐️自分から声をかけに行けてよかった。

⭐️ディスコでダンスするのがとてもとても面白かった。

⭐️STAR STUDENT AWARDをもらえて思い出に残る1日になった。

(クラスで1番英語を上達させた生徒に贈られるようで、旭生からも2名選ばれました。)

⭐️ディスコパーティーが史上最高に楽しかった。

⭐️I taught Japanese to foreign people such as kawaii and genkidesuka.

ご覧の通り、生徒はJAPANプレゼンよりも卒業式のセレモニーよりもディスコナイトが楽しかったようです。きっと初日だとこんなには楽しめなかったはずです。少しづつ他国の留学生と仲良くなれたからこそ、楽しかったのではないでしょうか。

良い思い出ができたようで、よかったです。

また明日にはフランスの留学生に続き、スペインの留学生も帰ってしまいます。

その代わりに韓国からの留学生が来るようです。

出会いがあれば別れあり。別れがあれば出会いあり。

同じアジア人同士、新たな交流が生まれることを願います。