文化祭(3)

旭高校文化祭ご紹介の最後は体育館イベントです。

●演劇

「鹿鳴館」

練習を重ねた殺陣、丁寧に作られた衣装が見どころでした。

「ハイスクールミュージカル」

高校生の王道ミュージカルに挑戦し、クラスに一体感が感じられました。

「何かが違う赤ずきん」

現代的でコミカルな脚本に、背景をすべてプロジェクターを使って表した意欲作。

「魂が眠る霊館にて」

写真がなくてすみません。

実は、亡くなったお嬢様を蘇らせるために執事以下仕えるものみなが館で暗躍するという、怖いお話。

暗転にセリフや効果音を上手くいれて、観る者の集中を途切れさせないとても良い演出でした。

 

「西遊記」

役者だけでなく、裏方もひとりひとりが自分の力を出しきって楽しい作品になりました。

最優秀賞おめでとう!

 

●閉会式

合唱コンクール決勝 1位は、3年1組「RAIN」でした。おめでとう!

そして、合唱コンクールから屋外イベント、体育館イベント各所で縁の下の力持ちとして支えてくれた❛放送部のみなさん❜ありがとう!

こうしてみんな揃って閉会式を迎えることができて幸せでした。

各賞の発表毎にクラスで大歓声があがる様子も久しぶりです。嬉し泣きも悔し泣きも青春の思い出です。

 

来年も、みなで協力して旭の文化の花を咲かせましょう!

文化祭(1)

9月1日(金)2日(土」文化祭

今年は、やっと家族や友人を招待できることになりました。生徒手帳持参で中学生も大勢来校してくれました。

まずは、文化部の活躍を紹介します。

 

●吹奏楽部

本番前、ギリギリまで音合わせ、練習に余念がありません。ブログでは演奏をお聴きいただけないのがとても残念です。

 

●漫画アニメ部

1学期は部員がいませんでしたが復活し、文化祭に間に合いました。今後ますます頑張ります。

 

●写真部

これまでちょっと遠慮がちだった写真部ですが、今年は動画上映やフォトスポット設置で攻めています。

 

●天文部

兼部の部員も多いですが、そんな苦労もなんのその、今年も安定の天文部です。

 

●書道部

アクティブな書道パフォーマンスです。力を合わせて、作品を合わせて見事「全力前進」。素晴らしい!

 

●ACBF同好会

4月から本校に長期留学生として在籍している生徒の母国、スリランカについて調べました。

 

●茶道部

自慢のお茶室で、お客様にお点前を披露します。ちょっと暑くて熱いですが…

●美術部

水彩画から油絵、スケッチからイラスト・ポスターまで幅広く表現します。流石美術部!

 

●軽音楽部

体育館を「武道館」に変える?軽音楽部のパワー全開です。

文化祭準備中

明日は、いよいよ文化祭です。まずは校内で生徒が互いに楽しむ一日(保護者や友人などは9月2日土曜日のみの来校)です。各クラス、文化部はラストスパート、全速力で準備をしています。

●生徒会

●文化部

●演劇(舞台稽古、音響)

スマホ利用は、ビブス着用でOK!Bluetoothで音響を。

ひまわりも応援しています!

どのクラスも文化部もがんばってます。

こうご期待!

合唱コンクール予選

8月29日(火)午後

合唱コンクール予選が、4年ぶりに開催されました。出番の前後は他クラスの合唱を聴くこともできます。

8月30日(水) 12時35分

結果発表!予選通過し、文化祭当日の決勝戦に進出するクラスと曲名は次とおりです。楽しみですね!

2年B組「なんでもないや」

3年1組「RAIN」

3年3組「空も飛べるはず」

3年5組「遥か」

3年B組「奏」

どのクラスもがんばりました。選ばれなかったクラスも、クラスで一つの歌を唄う楽しさを十分に感じられたことでしょう。

2学期 始業式

8月23日(水)

2学期始業式が、会議室から各教室にオンラインでつないで行われました。

今回は、まず裏方で準備をしている生徒会担当の教員の様子を紹介します。すべてのクラスと繋がっているか入念にチェック。

 

校長の話で特に印象に残ったことを2点あげておきます。

1つ目は、夏休み期間に実施された語学留学(イギリスへは13日間、オーストラリアへは17日の滞在)について。関西国際空港に、様々な体験を積んでたくましい笑顔で帰国した生徒たちを見て「異文化は人を成長させてくれたのだな」と実感したとのことでした。

みなさん、ぜひ一度本校ホームページの語学研修ブログをご覧ください。

2つ目は、夏を詠った短歌の紹介。

「思い出の一つのようでそのままにしておく麦わら帽子のへこみ」

俵万智『サラダ記念日』

その夏を一緒に過ごした「誰か」との思い出。何とも例えようのない作者の喪失感、欠落感、寂しい気持ちが伝わってくると感じられたそうです。

みなさんの夏の思い出はどんな風に表現できるでしょうか。

 

始業式の後に、クラブ表彰がありました。

【美術部】

「第74回大阪府高等学校美術・工芸展(高校展)」

●優良賞  3年5組 篠原さん「四季折々」

●奨励賞  3年3組 北村さん 「陽炎」

●奨励賞  2年A組  能村さん 「色」

みなさんおめでとうございます。

どの作品も実際はもっともっと力強く繊細で美しいです!これからも頑張ってくださいね。

1学期振り返り⑧

国際文化科1年生 夏期研修

7月12日(水)

国際文化科1年生は、神戸にある「JICA関西」へ研修に出かけました。

JICAは、日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う実施機関として、開発途上国への国際協力を行っている「独立行政法人国際協力機構」です。実際に海外で途上国に貢献・活躍している「青年海外協力隊」という名前を聞いたことがあると思います。

・神戸JICAに到着

 

・ラオスで、理学療法士として活躍された方のお話を聴く。

 

・SDGsを学ぶ。

ランチにはケニア料理をいただきました。

 

1学期振り返り⑦

短期留学生

6月13日(火)から19日(月)

アメリカはケンタッキー州、バラード高校から7名の短期留学生がやってきました。

初日はホストファミリーとなる生徒と合流、対面式を行いました。

2日目からは、クラスに入り一緒に授業を受けたり、HRで交流をしたり、大阪らしさや日本らしさを感じられる所へ出かけたりしました。

・日本語を学ぼう

・HRで「フルーツバスケット」

・「大阪暮らしの今昔館」浴衣を着てみた!碁盤とにらめっこ。

・いざ「アクアライナー」大阪の川と橋を満喫!

 

・書道、茶道に挑戦

 

わずか1週間の滞在でしたが、最終日はホストファミリーの生徒たちと、涙涙のお別れでした。出会いと別れ、日本文化とアメリカ文化。心が通った1週間でした。

 

1学期振り返り⑥

体育祭

6月5日(月)

●各団 応援看板完成!

 

●リレー/玉入れ/棒引き/綱引き

 

●学年種目 1年大縄跳び 2年4人5脚 3年フォークダンス

 

●スターター、得点係

・閉会式

吹奏楽部のドラムロールで成績発表!校歌の演奏で校旗が降納されました。

応援は青団優勝、総合優勝赤団。それでも「全員優勝!」ですね。

 

雨天で、延期になったにもかかわらず、大勢の保護者の方が来校されました。

 

今年はPTA安全対策費からレンタルテントを準備してもらい、生徒も保護者も例年よりも日陰に入ることができました。ありがとうございました。

1学期振り返り⑤

保護者対象大学進学講演会

5月26日(金)

PTA総会の後、「保護者対象大学進学説明会」が行われました。本校視聴覚教室が満員になり急遽会議室も利用して行われました。保護者の方々は、卒業生の進路状況や進学に必要な費用のことなどについて熱心に聴いておられました。

 

 

1学期振り返り④

体育祭絶賛準備中!

今年は応援団カラーが赤・黄・青・紫の4色になりました。

3年生を中心に応援団の振り付け、衣装、立て看板の作成に取り組みました。少ない時間ながら、懸命に準備をしました。