令和6年度 終業式

3月17日(月)

令和6年度終業式を挙行しました。

○まずは校長先生の式辞

○「総合的な探究の時間」に関する各種表彰

・1月に実施された「レッツ合同発表会」出場の代表者が次々に表彰されました。

・また、国際文化科の校内優秀論文の表彰がなされました。

○学校保健委員会表彰

・保健委員会の代表には楯も送られました。

○春休みの過ごし方

・安心安全で規則正しい過ごし方をしっかり聴いておきましょう。

○校歌斉唱🎵

・せっかく1.2年生が一堂に会しているので、校歌を歌って閉式しました。

●楽しい春休みです。けれども宿題はお忘れなく。ね!

 

❁祝❁第71回卒業証書授与式

2月28日(金)

第71回卒業証書授与式が挙行されました。

喜びの涙雨が少し校庭濡らす中、本校体育館にて大勢の保護者、在校生に見守られ、厳かに行われました。

校内の花々も71期2期の門出を祝うように咲いています。

「卒業証書授与」につづき、「学校長式辞」、「記念品贈呈」、「大阪府委員会表彰」とありました。

在校生代表「送辞」のあと、卒業生代表「答辞」がありました。文章、読み、立ち居振る舞いの見事さに、式場いっぱいの拍手がおこりました。

「卒業の歌」は、生徒代表がピアノ伴奏、指揮をしました。これもまた素晴らしい演奏・指揮・歌声でした。GReeeeNの『遥か』は一生の思い出の曲となることでしょう。

あらためて卒業おめでとう。さようなら、またいつか…

担任の先生たち