クリスマスカップの2日目、順位決定トーナメントがありました。
旭高校女子バスケットボールチームは5-8位トーナメントに出場しました。
初戦は大阪青凌高校と対戦し、37 – 47 で敗れました。

2試合目は西高校と対戦し、49 – 35 で勝利し、今年のクリスマスカップは7位となりました。

25日から27日は Bay Area Camp で、更に実戦経験を積みます。
第65回大阪高等学校バスケットボール新人大会が1月8日(月・祝)から開催されます。
抽選の結果,旭高校女子バスケットボール部は1月8日(月)の1回戦で香里ヌヴェール学院高校と対戦することになりました。
会場は大阪市立西高校で,試合開始は11時10分からです。
詳しくはこちらをご覧ください。
新人大会に向けて,クリスマスカップや Bay Area Camp などで経験を積んで実力を付けてもらいたいと思います。
今年も冬休み恒例の Bay Area Camp (年末強化試合) に参加します。
当初は26日(火),27日(水)に参加する予定でしたが,急遽25日(月)の参加も決まりました。
25日(月)は泉尾高校会場で大阪国際大和田高校(10:15開始),登美丘高校(13:30開始),北千里高校(15:00開始),大阪教育センター附属高校(16:55開始)と対戦します。センター附属戦は10分×1で,他は10分×2のハーフゲームです。
26日(水)はなみはやドーム会場で,箕島高校(10:30開始),あけぼの学園(12:00開始)センター附属高校(14:05開始),西寝屋川高校(14:50),市岡高校(16:20開始)と対戦します。市岡戦が10分×1で,他はハーフゲームです。
27日(木)は近畿大学附属高校会場で,守山高校(10:15開始),近大附属高校(11:00開始),吹田高校(13:00開始),守山(14:55開始),近大附属(15:20開始),吹田(16:10開始)と対戦します。前半はハーフゲーム,後半は10分×1のゲームです。
12月17日(日),23日(祝・土)に大正高校体育館で開催される,第12回クリスマスカップ(近府県高校バスケットボール大会)に参加します。
今年は11校12チームが参加し,旭高校女子バスケットボール部は17日の予選リーグでは〔いブロック〕で,関西創価高校(9時開始),立命館守山高校(11時40分開始)と対戦します。
23日は順位決定トーナメントが行われます。
12月26日(火),27日(水)は Bay Area Games に参加し,28日(木)は恒例の体育館玄関周りの大掃除をして,年内の活動を終了します。
昨年も参加したサンシャインカップに今年も参加します。
11月19日(日)、23日(木)に門真西高校を会場として、11校12チームが参加します。
旭高校女子バスケットボール部は19日の予選リーグ「あ」ブロックで、市岡高校Aチーム(13時)、大阪国際滝井高校チーム(15時30分)と対戦します。