23日淀川清流で練習試合

 9月23日(日)に大阪国際滝井が来校し、練習試合を行う予定でしたが、淀川清流(旧北淀校地)に旭、滝井、なみはやが行って練習試合を行う予定となりました。時間は午前中となります。
 9日の桜塚や大阪学芸との練習試合での課題を克服して、ウィンターカップ予選に臨んでもらいたいと思います。
 ウィンターカップ予選の抽選会は22日の午後です。

桜塚、大阪学芸と練習試合

 今日は、桜塚高校と大阪学芸高校が来校し、練習試合を行いました。コロナでの臨時休業が明けての初めての練習試合でした。
 まず、桜塚とハーフで対戦。久々の実戦のためかミスも多く、押し切られてしまいました。

対桜塚(白)
対桜塚(白)

 今日は体育館の全面が使えたので、桜塚と学芸が対戦している間、旭と桜塚のBチーム同士が対戦しました。こちらは逆に押し切って勝利しました。
対桜塚B(白)
対桜塚B(白)

 旭Aと学芸Aが対戦。裏では旭と学芸のBチームが対戦し、どちらも旭が勝利しました。
両面で大阪学芸(緑)と対戦
両面で大阪学芸(緑)と対戦

 この後はどのチームも疲れが見えて、10分✕1で回しました。旭と桜塚のAチーム同士の対戦では、今度は旭が勝ちました。ミスも減り、1年生も慣れてきたようです。
 Bチームも勝ったり、負けたりで、半年振りの実戦がこれからの練習の糧となりそうです。
 明日の練習の後、16日まで夏休みとなります。

8月の練習試合予定

 コロナで学校休業が続いたため、今年の休みは8月8日(土)から17日(月)までの10日間だけです。
 9月20日(日)からのウィンターカップ予選に向けて日々の練習をしていますが、8月の練習試合の予定が決まりました。
 8月 9日(日) 桜塚、大阪学芸来校
   23日(日) 大阪国際滝井来校
   29日(土) 西寝屋川来校
   30日(日) 金光大阪へ
 体調管理に気をつけながら、日々の練習や練習試合で力をつけ、ウィンターカップ予選に臨みたいと思います。
 ウィンターカップ予選の抽選会は22日(土)に行われます。

ウィンターカップ予選について

 第73回大阪高校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ予選)の日程が発表されました。
 8月22日(土)に抽選会があり、女子1回戦は9月20日(日)、男子1回戦は21日(月)、男女2回戦は22日(火)に行われます。

活動再開

 15日(月)から、練習が再開されました。
 練習前後に手洗い、洗顔等をする。できるだけ接触を避け、飲み物は回し飲みしないなどの対策をとっての活動再開です。
 練習初日は3年生が最後の練習に来ていて、1年生の見学や体験に参加した人もいて、賑やかに活動していました。
 しばらくは校内で、様子を見ながらの活動になります。

クラブ見学体験週間

 いよいよ6月15日(月)から通常授業が始まり,クラブ活動も再開されます。

 残念ながら3年生はインターハイ予選がなくなり,実質的に引退してしまいましたが,2年生はその分も頑張ってもらいたいと思います。

 6月15日から19日までは,1年生向けのクラブ見学体験週間となっています。18日(木)は体育館の割り当てがないので練習はオフとなりますが,15日と19日は体育館の舞台側、16日と17日は体育館の入り口側で練習を行います。
 体育館の半面(コート1面分)を男女で使い分けます。
 興味のある人はぜひ,見学に来てください。体験もできるので,体操服,体育館シューズ,汗拭きタオル,飲み物持参で参加してください。バスケットの練習着やシューズを持っている人はそれでもOKです。

 初心者やマネージャー希望の人も待っています。

大阪総体中止

新型コロナウィルス感染症のため,近畿大会,インターハイが中止となりました。3年生のため何とか大阪総体ができないかと検討されていましたが,大阪高体連が,そしてバスケットボール専門部が8月末まで高体連主催の大会(公式戦)を開催しないことを決定。大阪総体も中止となりました。
今まで頑張ってきた3年生の部員には残念で申し訳ないのですが,ご理解いただき,次の目標である進路実現に向けて頑張ってもらいたいと思います。

インターハイ中止

 新聞やテレビで報道されているようにインターハイが中止されました。
 5月2日から始まる予定の大阪総体兼インターハイ予選の開催時期が未定とされていました。大阪高体連バスケット専門部会から連絡があり、3年生のことを考え大阪総体を7月末までに開催できないか検討中とのことです。この決定は5月末にされるそうです。
 詳しくはこちらをご覧ください。

今後の日程は未定です

 旭高校の正門脇の桜が満開となっていますが、生徒の声が聞こえない寂しい春です。

校門横の桜
校門横の桜

 府立高校の再会は大型連休明けとなり、大阪高体連バスケットボールのホームページには「今後の日程は未定です」と書かれています。
 早く収束し、いつも通りの学校に戻ってもらいたいと思います。

インターハイ予選 会場と開始時刻

 インターハイ予選の会場と開始時刻が決まりました。
 5月2日(土)の1回戦、対常翔学園は春日丘高校が会場で9時30分開始予定です。
 1回戦で勝った場合、5月4日(月)の2回戦、大教大平野-泉尾工業の勝者との対戦は高津高校会場で13時20分開始となります。
 詳しくは対戦表をご覧ください。