2018 Nottingham イギリス語学研修」カテゴリーアーカイブ

2018年 イギリス語学研修7月22日(日)Day 3

今日は1日ヨークへ遠足に行きました。ノッティンガムからヨークまではバスで2時間ほど。まずはJorvikの博物館へ。博物館と聞いて、なんだか難しいものを想像していましたが、中に入ると乗り物に乗って当時の生活の様子を楽しく学ぶことができました。
お昼ご飯は公園へ移動して、朝食堂でもらったサンドイッチをみんなで食べました。昨日はお天気が心配だったのですが、ヨークに着いたら晴れてきて汗ばむぐらい。アイスクリームが食べたいなぁとつぶやきながら大聖堂へ移動しました。

ハリーポッターのロケ地になった路地を通り抜け、この後はお待ちかねの自由行動。お買い物をしたり、アイスクリームを食べたり、レモネードを飲んだりとそれぞれヨーク散策を楽しみました。
寮に戻り、夕食後はアクティビティ。本日は、サッカー・テニスなどのスポーツに、キャットウォーク。キャットウォークでは、衣装をデザインし、自分たちで作り、最後にはファッションショーを行いました。
明日の午前中は、ノッティンガム市内を案内してもらい、午後からはいよいよ授業です。


2018年 イギリス語学研修7月21日(土)Day 1&2②

クラス分けテストを受けた後は、キャンパスの中を案内してもらいました。とても広い大学で、まだまだどこにあるか覚えるのに時間がかかりそうです。

キャンパスツアーを終えて、夕食。この日は土曜日で授業がなく、ほかの国からの参加者は遠足に行っていたようで、元気なイタリア人が戻ってきた食堂はいっきににぎやかになりました。そして、少しだけ勇気を出して、イタリア人の参加者にも英語で話しかけたりしてみました。

19:30からは、夜のアクティビティ。本日のメニューは、映画・工芸・クイズと聞いていたのに、行ってみるとサッカーやテニスなど他のアクティビティも増えていてびっくり!そんな変更にもめげずに、英語での指示をしっかり聞きとって、いろいろなものにチャレンジしました。

イギリスは緯度が高く21時ごろでも外はまだほんのり明るく、アクティティに参加した生徒たちはいろいろな活動を楽しみ、21:30ごろには寮に帰ってきました。

明日は旭の生徒だけで、ヨークという街へ遠足です。天気予報は最高気温26℃、曇り時々雨ということで、暑い日本から来たばかりの私たちにとっては心配な天候ですが、しっかり準備をして出かけたいと思います。

2018年 イギリス語学研修7月21日(土)Day 1&2①

イギリス時間の7月21日(土)、午前6:10頃定刻よりも早く飛行機がマンチェスターに到着しました。香港からマンチェスターのフライトは、約13時間。長時間のフライトで疲れましたが、空港に着き、イギリスの雰囲気を肌で感じてみんな目をキラキラさせていました。

ノッティンガム大学に着き、まずは部屋へ移動です。

昼食後は月曜日から始まる授業のクラス分けテストを受けました。

2018年 第6回イギリス語学研修・事前研修

7月10日(火)放課後、第6回イギリス語学研修の事前研修を行いました。
先週からの期末テストが午前中に終了し、生徒たちは皆ほっとした顔で参加してくれました。

本日は、旅行会社の方から出発前の説明を受けました。
イギリスの入国カードや受け取ったイギリス・ポンドのお札を見て、10日後に迫った出発の日が近づいてきたことを実感しました。

次回の事前研修は18日(水)13:30からCALL教室で、プレゼンテーションのリハーサルを行います。
また、3年前にノッティンガムのプログラムに参加した先輩から現地の様子を聞きたいと思います。

20日からのイギリス語学研修がより良いものになるように、あと10日間旭でしっかり準備をし出発したいと思います。