インターハイ予選

4月17日(日)から始まるインターハイ予選の対戦相手が決まりました。

1回戦は4月17日(日)に八尾北高校,2回戦は4月29日(金)に久米田―桜宮の勝者と対戦します。

あと3週間と少し。さらに力を付けてくれることを期待します。

 

3月末の予定

 一般選抜のため14日(火)まで練習はお休みです。

 3月26日(土)は男子と一緒に桃山学院高校で,27日(日)は市岡高校で練習試合を行います。
 4月末のインターハイ予選まで,普段の練習や練習試合で力を付けていきたいと思います。

Shrike Cup 2日目

Shrike Cup2日目が開かれました。今日は順位決定トーナメントで旭高校は5位~8位決定トーナメントです。

1試合目は枚方高校で,旭 56 – 51 枚方で勝利して6位以上が決定。

対枚方(青)
対枚方(青)

午後からの2試合目では会場校の東百舌鳥高校と対戦し,旭 61 – 45 東百舌鳥で勝利し,5位となりました。

対東百舌鳥(黒)
対東百舌鳥(黒)

2位リーグ優勝の賞状もいただきました。

2位リーグ優勝
2位リーグ優勝

 

Shrike Cup 1日目

東百舌鳥高校で開催されるShrike Cup バスケットボール交歓大会に参加しました。
1日目の今日は予選ブロックで東住吉高校、吹田東高校と対戦しました。
第一試合は旭 41 – 71 東住吉で、敗戦。

対東住吉(白)
対東住吉(白)

第二試合は旭 59 – 58 吹田東で辛勝。

対吹田東(青)
対吹田東(青)

明日の順位決定トーナメントでは、5位~8位トーナメントに参加します。

西寝屋川高校と練習試合

 西寝屋川高校の女子バスケットボール部が来校し,練習試合をしました。

対西寝屋川(白)
対西寝屋川(白)

 学年末考査の直前となるため,14日(日)から練習はお休みとなり,考査明けの3月1日(火)に再開します。

 3月5日(土),6日(日)に東百舌鳥高校で開催される Shrike Cup 1日目の組み合わせが決まりました。
 旭高校の初戦相手は東住吉高校で9時開始。2戦目は吹田東高校で11時40分開始予定です。
 2日目は順位決定トーナメントです。

OGが練習参加

 普通科59期,国際教養科19期の先輩が7名来校し,ミニゲームをしました。高校時代と比べて,やや運動量が落ちている先輩もいましたが,いつもと違う相手との練習ができました。

ゼッケン無しがOG
ゼッケン無しがOG

 11日(木)の祝日は,西寝屋川高校が来校し,練習試合を行う予定です。

新人大会

新人大会の1回戦があり,旭高校女子バスケットボール部は香里丘高校で大阪夕陽丘学園高校と対戦しました。

対大阪夕陽丘(白)
対大阪夕陽丘(白)

結果は残念ながら 46 – 77 で敗れました。

4月末のインターハイ予選まで練習を積んで力をつけてもらいたいと思います。

新人大会大阪府西地区予選

 新人大会大阪府西地区予選が10日(日)から始まります。

 1回戦は11時10分から香里丘高校で大阪夕陽丘学園と対戦します。

 1回戦に勝利した場合,2回戦は翌11日(月・祝)の12時50分から西高校で寝屋川高校との対戦となります。

 詳しくはこちらをご覧ください。

 日ごろの練習の成果を発揮して勝利してもらいたいと思います。

練習初め

 今日から新年の練習が始まりました。
 

練習初め
練習初め

 1月10日(日)の新人大会の1回戦に向けて厳しい練習が続きます。
 今年も応援よろしくお願いします。

練習納め

 2015年最後の練習でした。新年は4日(月)から始まります。
 1時間ほど練習をした後,体育館周りや部室,更衣室の大掃除をしました。

大掃除1
大掃除1

大掃除2
大掃除2

大掃除3
大掃除3