5月3日(火)旭高校にて春季大会団体戦予選が行われました。4校で行うので、1回戦を勝てば2回戦が予選決勝戦となります。2面進行で行いました。

1回戦  vs 岸和田産業高校

〇〇S1  6 - 1
〇〇 Ⅾ1  6 - 1
〇〇S2  6 - 1

3 - 0で勝利しました。春季大会団体戦では久々の勝利です。
先日の練習試合で調子が今一つだったダブルスも順調に得点を重ねました。決勝戦に期待が膨らみます。対戦相手が決まる1回戦を観戦し、作戦を練ります。

2回戦(予選決勝戦)  vs 久米田高校

S1  6 - 7(3-7)
〇 Ⅾ1  4 - 6

0 - 2で敗れました。接戦となり、長い試合となりました。よく粘りましたが、勝ち切ることはできませんでした。S2は、試合が開始されて間もなく団体戦としての勝負が決しましたが、最後まで行い、2 - 6で敗れました。

残念ですが、ここで3年生は引退となります。選手4人で最後までがんばりました。2人がシングルスのポイントを持って引退することにまりました。ここ最近ではないことです。この後卒部式(引退式)を柔道場で行いました。5月6日から新体制となります。総体に向けてよいスタートを切りたいと思います。

1回戦の開始です。

本部受付です。

予選決勝戦(2回戦)開始です。