〇5月7日(土)淀商業高校と練習試合を行いました。1年生6名と3年生も1名参加して、総勢15名で淀商にお邪魔しました。人数が多かったので、1年生は合同練習を中心に、2・3年生が 3 - 3 から試合を回していきました。コートはベースラインの後方が旭よりも広く、それに対応する脚力や判断力が必要となります。
〇合同練習では淀商の佐伯先生が、手出し・ラケット出しを中心に一人一人にいろいろアドバイスをしていく形で進めていただきました。旭の生徒たちにとってたいへん貴重な時間となりました、ありがたいことです。アドバイスをしっかり受け止めて今後の練習でしかっりと実践してほしいと思います。
試合は6 - 6 で引き分けというルールもあって引き分けの接戦もいくつかありました。淀商の選手の強打やコースへの打ち分けに苦戦が続きました。速い球に対応が遅れてサイドラインを割ったり、深い球を返しきれなかったりするとも多くありましたが、全体として粘り強く戦えたと思います。
朝の挨拶。この後各校で体操、合同でウォーミングアップと進みました。
午後1時ごろ。終了の挨拶。
アドバイスをいただいてます。