旭高校 校長便り

2017年9月4日

東淀川区、港区高校等進学説明会

Filed under: 未分類 — admin @ 12:43 PM

 9月2日(土)に東淀川区民センターで東淀川区PTA協議会様主催、港区民センターでは港区PTA協議会様主催による高校等進学説明会が開催され、旭高校も参加させていただきました。開始と同時に旭高校のブースをめがけてきていただいた中学生、保護者の方がおられ有り難かったです。その後も列に並んでいただき個別にお話しをさせていただきました。
 旭高校の説明を聞いてくださった皆さま、ありがとうございました。説明は皆さまの疑問に答えていたでしょうか、また内容はわかりましたでしょうか。今後、文化祭やオープンスクールもございます。ご自身で直接見ていただいて、是非旭高校を志望校としてお考えください。今回、説明を聞かれていない方もオープンスクールや別の説明会におこしいただき、旭高校に関心を持ち、志望校としてお考えください。
 この説明会を催していただきました大阪市東淀川区並びに港区のPTA協議会の皆さま、大変お世話になりありがとうございました。

 9月3日(日)は爽やかに晴れ上がり、校舎とフェニックスそして白い雲が夏の終わりを告げているようでした。9月8、9日に行う文化祭に向けて多くの生徒が学校に集い活動していました。
 生徒会が育てている旭の花文字が赤に変わりました。文化祭にお越しいただいた際にご覧ください

2017年9月3日

8月の終わり

Filed under: 未分類 — admin @ 4:36 PM

 8月21日(月)から3年生の授業が始まり、23日(水)には1、2年生も揃って、式を行いました。夏に活躍したクラブの表彰を行いました。吹奏楽部、バドミントン部、美術部です。

 この夏もどのクラブも一生懸命練習していました。残念ながら全部の公式試合などを見に行けませんでしたが、普段の活動は見ていました。これからも自分たちに自信をもって活動してもらいたいと思っています。

 式が終わるとすぐに授業が始まりました。普通教室にはエアコンが入っているので汗だくになって授業を受けるという風景はなくなりましたが、理科の実験室や被服室などはまだエアコンは入っておらずに教室とのギャップを体感しながら授業は行っています。

8月26日(土)は旭区民まつりが行われ、そのプレコンサートで吹奏楽部が演奏しました。各中学校の演奏もすばらしかったですが、3年生が引退して初めてのコンサート、1、2年生だけの演奏は緊張は感じられたもののしっかりと広がりのある音を出した迫力のあるものでした。 今年は旭区民会館の大ホールが改修のため、小ホールでの演奏でした。会場は超満員で皆さまが楽しんでおられました。生徒はこれからも地域の皆さまに演奏を楽しみにしていただけるようプレコンサート後も日々練習に励んでいます。

 8月30日(水) 放送部主催の校内合唱コンクール予選が開催されました。ここで選ばれた5組が文化祭の場で発表します。各クラスが夏休み中も練習してきた成果を発揮しました。9月1日に結果の発表があり、例年3年生が強いのですが、今年は3年生が4クラスと2年生の1クラスが本選に進みました。文化祭本番ででその歌声をもう一度聴けることを楽しみにしています。

2017年8月7日

語学研修から帰国(関西国際空港)

Filed under: 未分類 — admin @ 3:17 PM

 8月1日(火)にイギリス、アッピンガムで行われた語学研修を終えて、無事に生徒たちが帰国しました。長旅に少し疲れた様子はあるものの、充実感と達成感がその表情から伝わってきました。現地は例年より寒かったようですが、初めての寄宿舎生活にも慣れていろいろなことに積極的に取り組んできたことが、ブログを通して伝わってきました。

 8月6日(日)にオーストラリア、アデレードで行われた姉妹校アデレード高校での語学研修を終えて、無事生徒たちが帰国しました。もともと南半球で冬とわかっていても結構寒かったようです。現地に着いた初日からバディやホストファミリーともすぐにうちとけて13日間の長丁場を乗り切ってくれました。毎年交流をしていると言ってもメンバーは変わりますが、それを感じさせないくらい仲良く過ごしたようでした。時差が余りないこともあってか、帰りのシンガポールでの時間調整では、空港からのバスツアーにも参加でき、予定外のうれしい観光もできたと聞きうらやましい限りでした。ゲートを出てきた時もまだまだ元気いっぱいで、語学研修の充実感とホストファミリーの優しさに感謝しつつ帰国したようでした。

 語学研修が終わって、英語がすごく上達した、とはいかなかったかもしれませんが、日本語が通じない相手とどんなふうにコミュニケーションをとるか、普段は恥ずかしがり屋だとしても、発表する機会があればチャレンジする等々、そして人と人とのつながりを強く感じた研修期間だったのではないでしょうか。
 これをきっかけとして、励んでください。そしてまわりの友達にお土産話を聞かせてあげて、貴重な経験を共有してみてください。

2017年7月25日

第56回 大阪府吹奏楽コンクール(中学校・高等学校の部地区予選)

Filed under: 未分類 — admin @ 5:46 PM

 昨日(7月24日)、大東市立総合文化センターで大阪府吹奏楽コンクール(中学校・高等学校の部地区予選)北地区大会が行われました。今日は高校B組、中学校小編成、高校A組でした。
 旭高校は高等学校の部A組に参加しました。この組の条件は、出演人数が55名以内、演奏曲目が「課題曲+自由曲」、演奏時間は12分以内です。そして表彰によって、地区→府→関西→全日本大会とすすんでいきます。
 前の学校の演奏が終わり、いよいよ始まります。いやがおうでも緊張が高まりますが、不思議と生徒たちはいつもと変わらないように見えました。
 演奏が始まりました。宮﨑先生の指揮にあわせて全員がひとつになっていきます。
 生徒たちは練習はきびしくてつらい時もあり、また演奏会などでは毎回緊張するだろうと思っていました。ところが昨年の夏頃から気がついたのですが、みんな演奏していてとても楽しそうに見えました。昨日もそうでした。見ていて、伸び伸びとそして何となく体がスイングしているようで、見ている私もそんな感じになりました。
 全員が同じ気持ちになり、それぞれが「やった」という達成感があり、演奏が終わって全員が立つ時に一糸乱れずと言うより、本当にみんなが一体となって起立、礼そして大きな声での「ありがとうございました」。しっかり会場に届いていました。
 結果は金賞そして府大会への出場となりました。生徒たちや顧問の先生たちと同じようにうれしかったです。
 さあ、北地区の代表です。少し休んでまたがんばりましょう。
 応援にかけつけてくださった皆さま、保護者の方々、ありがとうございました。また、大会を運営していただいている皆さまにも感謝申し上げます。

もっと詳しくは、吹奏楽部のブログ「-ASA☆SUI Blog-」(http://asahihs.sakura.ne.jp/blogclub07/) に掲載されるのをお待ちください。

7月の出来事 夏の高校野球大阪大会 終業式 語学研修出発

Filed under: 未分類 — admin @ 4:58 PM

 7月16日(日)に大阪市南港中央野球場において夏の高校野球大阪大会2回戦が行われ、旭高校は大阪国際大和田高校と対戦しました。普段通りの力を発揮し、幸先よく得点したものの、後半に硬さが出て逆転で負けました。試合に出た生徒、ベンチで応援した生徒、スタンドで応援した生徒、それぞれが自分の役割をしっかりやろうとしていました。3年生は最後の試合でしたね。試合の勝利は1、2年生に託して、これからは後輩をしっかり応援してやってください。
 暑い中、ご声援いただきましたあさひ高校を応援いただいた方々、普段からずっと野球部を支えてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

 7月20日(木) 1、2時間目の授業を終えてから1学期の終業式を行いました。気温がどんどん上がっており、体育館の中はとても暑くなっていました。
 私から1学期のまとめの話をし、クラブ表彰をしました。男女のテニス部と放送部でした。特に放送部は第64回NHK杯全国放送コンテスト大阪大会朗読の部で2位になったので全国大会に出場します。結果を楽しみにしています。
 次に、生活指導部、進路指導部の話があって、最後は生徒会の役員から文化祭関係の連絡がありました。9月の文化祭の準備がもう始まっています。

 7月20日(木)の夕方 イギリス語学研修のメンバーが関空に集合しました。ひとりの遅れもなく、保護者の方にも見送りに来ていただきました。生徒代表が挨拶を行った後も、とてもスムーズに手続きを済ませてゲートに入っていきました。
 語学研修の活動は本校ホームページの語学研修ブログをご覧ください。

 7月21日(金)の朝 オーストラリア語学研修のメンバーが関空に集合しました。イギリスのときと同じく、ひとりの遅れもなく、保護者の方にも見送りに来ていただきました。こちらは教頭先生が見送りにいかせていただきました。
 オーストラリアの語学研修の活動も本校ホームページの語学研修ブログをご覧ください。


  
 7月23日(日)は進学フェアが開催されました。昨年のマイドーム大阪からインテックスに変わって、当初は中学生や保護者の方は来ていただけるのだろうかと心配しましたが、たくさんの方にフェアにお越しいただき、そして旭高校のブースにもたくさんの方にお越しいただきました。とてもありがたかったです。これから、オープンスクールや大阪市の区PTAが主催される学校説明会もございます。是非、直接お越しいただき、旭高校の実際を感じてください。
 たくさんお越しいただき、説明を聞いてくださった皆さま、フェア開催にあたりご尽力いただいた教育庁の皆さま、ありがとうございました。

2017年7月9日

先週の出来事

Filed under: 未分類 — admin @ 4:17 PM

 7月3日(月)に大学見学会に行きました。今年は関西学院大学と甲南大学でした。とても暑い一日でしたがどちらの大学も緑を大切にしておられました。
 昔ながらの風情を大切にしながら発展されている関学と近代化により魅力を増そうとしている甲南と両方の良さを実感しました。
 企画運営していただいた進路委員の方々、大学関係者の方々には大変お世話になりありがとうございました。両校ともに本校からの進路希望を叶えられたらと思います。


 7月8日(土)に都島区民センターの1階大ホールにおいて、「進学フェア 2017 in 都島」が開催され、参加させていただきました。会場には、大阪府立、大阪市立、私立の各高校がブースによる説明参加、パンフレット参加がありました。
 今年はパネルに掲示するタペストリーを用意し、少しでも旭高校の場所がわかるようにしてみました。とは言っても、多くの人が集まり混雑する中で数あるブースの中から初めから本校のブースを探してきていただいた皆さま、まだ進路を迷っているなかで旭高校の説明を聞いてくださった皆さま、ありがとうございました。
 昨年は長蛇の列にお並びいただきかなりお待ちいただきました。今年はパネルの後方にあるステージ上にも3か所の説明場所をいただきお待ちいただく時間を短縮することができました。
 説明した内容はわかりましたでしょうか。今後、オープンスクールもございます。ご自身で直接確かめていただいて、是非旭高校を志望校としてお考えください。
 今回、説明を聞かれていない方もオープンスクールや別の説明会におこしいただき、旭高校に関心を持ち、志望校として考えてください。
 主催いただき、当日お世話いただいた都島区PTA協議会の皆さま、ありがとうございました。

2017年7月2日

6月を振り返って

Filed under: 未分類 — admin @ 2:53 PM

 体育祭が終わってからの学校活動を振り返ります。

 6月8日(木)今年もJICA研修員の方に本校にお越しいただき、学校の紹介と生徒達との交流を行っていただきました。
 普段なかなか触れ合う機会のない研修員の方々との交流を通じて、多様な文化を知り、受け入れる姿勢を養う。また、自国の文化を紹介することにより、自国について理解を深め、発信する力を養うことを目的としています。
 15名の研修員の方の国です。
<アフリカ>
 ・カメルーン共和国(Republic of Cameroon)
 ・コートジボワール共和国(Republic of Cote d’Ivoire)
 ・コンゴ民主共和国(Democratic Republic of the Congo)
 ・エジプト・アラブ共和国(Arab Republic of Egypt)
 ・エチオピア連邦民主共和国(Federal Democratic Republic of Ethiopia)
 ・ケニア共和国(Republic of Kenya)
 ・リベリア共和国(Republic of Liberia)
 ・マダガスカル共和国( Republic of Madagascar)
 ・ルワンダ共和国(Republic of Rwanda)
・タンザニア連合共和国(United Republic of Tanzania)
・ウガンダ共和国(Republic of Uganda)
<中東>
 ・アフガニスタン・イスラム共和国(Islamic Republic of Afghanistan)
<欧州>
 ・モルドバ共和国(Republic of Moldova)
<大洋州>
 ・パプアニューギニア独立国(Independent State of Papua New Guinea)
<アジア>
 ・東ティモール民主共和国(The Democratic Republic of Timor-Leste)

 午前中に学校説明、施設や授業見学を行いました。お昼を生徒達と一緒に食べて、午後は国際教養科2年生の国際理解の授業に参加していただきました。
 終わってから記念撮影をして、本校生がバスを見送りました。

 6月25日(日)には旭区民センターで旭区PTA主催、旭区4中学校合同高校説明会が実施され、本校も参加しました。高校と高等専修学校が大ホールと小ホールに分かれ、個別にご相談をしていただきました。
 旭高校の説明を聞きにお越しくださった皆さま、ありがとうございました。説明は皆さまの疑問に答えていたでしょうか、また内容はわかりましたでしょうか。今後、文化祭やオープンスクールもございます。ご自身で直接見ていただいて、是非旭高校を志望校としてお考えください。今回、たくさん並んでいたために説明を聞けなかった方もオープンスクールや別の説明会におこしいただき、旭高校に関心を持ち、志望校としてお考えください。
 この説明会を催していただきました大阪市旭区PTA協議会の皆さま、大変お世話になりありがとうございました。

2017年6月3日

第66回体育祭

Filed under: 未分類 — admin @ 2:31 PM

  6月2日(金)は本校の体育祭でした。前夜の暴風雨によって、グランドは水浸し、テントが飛んでいて最初見たときは延期せざるを得ないのではないかと思いました。ところが来る生徒来る生徒皆が誰に言われるでもなく、グランドに集まり水取りや土を入れてのグランド整備を行いだしました。とは言え、なかなか回復せずに四苦八苦でしたが皆の思いが通じて天気も急速に回復し、30分遅れで開始できました。
 当初の予定時刻にはすでに大勢のご家族の方が列になってお待ちいただいていました。ありがとうございました。
 競技ではスタート合図前の緊張した表情、競技中の必死な姿、1位を称える拍手とたとえ1位でなくても最後まで完走する姿への拍手や声援をたくさんいただきました。
 学年種目で、1年生は「大縄跳び」、2名の縄をまわす係以外が全員跳びます。前日の練習ではなかなか跳べなかったクラスも本番では気持ちがひとつになって、終われば全員が笑顔でした。
 2年生は「ムカデ競争」、厚手の板に5人が乗って、息があわないと板があがりません。リズムよくいっきに進むグループ、もうあと少しが進めないグループなど様々で、まわりが熱くなっていました。
 3年生は「フォークダンス」です。今年は最初から皆が照れを感じさせずに楽しく踊っていました。。
 一つひとつの競技、総合成績と順位が発表され、表彰しました。表彰された団、おめでとうございます。入賞できなかった団も健闘を称えます。生徒の皆さんが競技中に見せた姿を来校してくださった方々はしっかりと見てくれています。
 3年生は最後の体育祭、良い点や反省しなければならないことをしっかりと後輩につないでください。2年生は3年生から受け継いで来年、今年以上の体育祭にしてください。1年生は今年はついていくだけで精一杯だったと思います。来年は中堅として3年生を盛り立てましょう。
 体育祭実行委員長をはじめとした実行委員、そして各団をまとめた団長の皆さん、ご苦労様でした。人をまとめ、動かすことを難しさを感じた日々だったでしょう。自らを反省し、逆境をバネにして大きくなってください。
 クラブ員、食堂の方等いろいろな協力があって成り立っている体育祭です。保護者の皆さまにもたくさんおこしいただきましてありがとうございました。お子さまががんばっている姿を見ていただけましたでしょうか。
 最後に、体育祭を行うにあたり、グランドで大きな音を発しています。近隣にお住いの方々、高殿小学校、旭陽中学校のご理解とご協力があって、第66回の体育祭が実施できました。ありがとうございました。これからもこの体育祭が続けられますようにご理解のほどよろしくお願いいたします。

2017年5月27日

新北市立林口高級中學との交流

Filed under: 未分類 — admin @ 4:24 PM

 本日は、5月26日(金)の交流の様子をお伝えします。
 林口高級中學の皆さんは予定より少し早く、10時過ぎに本校に到着されました。ひとまず、会議室に入っていただき今日の予定等を確認しました。

 そのあと、生徒の皆さんはウェルカムセレモニーで披露される演技のリハーサルをし、その間に私は校長先生方と本校の教育活動や日本の大学入試の話をさせていただきました。
 11時30分からウェルカムセレモニーが始まり、10月に修学旅行で訪問する2年生全員が 体育館に集まり、林口高級中學の皆さんにはその真ん中を通って入場、そして右手の席に座ってもらいました。

 次に私と林口高級中學の校長先生の挨拶、記念品の交換を行いました。

 そして、生徒どうしがそれぞれに日本語、英語、中国語で挨拶を交わしました。

 いよいよ、各校がお互いにプレゼントです。林口高級中學の皆さんからは合唱、「花 (~すべての人の心に花を~)」。日本語の歌詞のまま、すばらしいハーモニーを聴かせてくれました。そして女子3人、男子3人のユニットによるダンスを披露してくれました。

 本校からは、応援団の演技を披露しましたが、画像は体育祭でのお楽しみとします。

 セレモニーが終わり、体育館から会議室に戻り、各クラスから迎えに来て、生徒たちはお昼ご飯をいっしょに食べて、すっかりうちとけていました。

 5時間目は各教室に入って、旭高校の授業を体験してもらいました。中間テストが終わったところでテスト返却に時間をとられたクラスもあり、体験にバラつきがありました。ここは次回への反省点でした。
 6限目は国際教養科の国際理解の授業に入ってもらい、本校の生徒が日本の遊びを説明していっしょに遊ぶという内容でした。説明に悪戦苦闘しながらも、やり始めると言葉を超えてどんどん進んでいきました。

 最後は、フェニックスの前でみんなで記念撮影をしました。昨年、修学旅行に行った現3年生が教室の窓から懐かしそうに、そして再会を喜んでいました。

 この後、旭高校のみんなで正門まで見送り、2年生は修学旅行での再会しようと言葉を交わしていました。
 あっと言う間の交流でしたが、意義深いものになりました。校長先生をはじめ、スタッフの皆さま、ありがとうございました。10月の修学旅行ではよろしくお願いいたします。

2017年5月26日

台湾:新北市立林口高級中學 来校

Filed under: 未分類 — admin @ 6:39 PM

 本日、5月26日(金)に台湾の新北市立林口高級中學の校長先生とお二人の先生、55人の生徒の皆さんにお越しいただきました。林口中學は昨年10月に本校の2年生9クラスが修学旅行で台湾に行ったときに1日交流させていただいた学校で、そのときにとても歓迎していただき、生徒たちは皆、感激して帰ってきました。
 今回、林口中學が日本、それも大阪に来られると伺い、是非お越しいただきたいと思い、担当者間で調整して実現しました。
すでに京都、奈良、大阪の一部も行かれたあとで本日、午前中に来校いただきました。
 午前中の歓迎会、昼食を2年生の教室でいっしょにとり、生徒どうしの交流がスタートしました。午後は各クラスでの授業体験と、国際教養科の国際理解の授業に参加しました。
 最後に集合写真を撮ってから、本校の生徒が正門まで送って帰られました。もう少し詳しくは次号に掲載します。
 林口中學の校長先生をはじめ、スタッフの方々、生徒の皆さま、貴重な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

« Newer PostsOlder Posts »

Powered by WordPress