9月8日(日)、大阪高等学校秋季テニス大会(予選)が北かわち皐ケ丘高校にて行われました。9月とは思えない猛暑で、出場したプレイヤーだけでなく、応援した者らも大変な1日でした。この大会はシングルス(S)が3本、ダブルス(D)が2本で、先に3本とった方が勝ちという団体戦です。このチームで初めての団体戦でこの大会に向けて、部員らは練習に励んできました。
結果は、
1R 対 岸和田産業高校に4-1(S:2-1・D:2-0)で勝利。
準決勝 対 泉陽高校に1-4(S:1-2・D:0-2)で敗退。
初戦突破という最初の目標を突破できましたが、第1シードである泉陽高校に敗退しました。第1シード相手に通じる者もありましたが、自分の課題にぶつかることが目立っており、できることを増やすために、成長につながる練習の必要性を実感しました。
さらなる成長を遂げて、次は自分の課題にぶつからず、成長したといえる試合ができるよう、また一から練習に励みます。応援の程、よろしくお願いいたします。