今このときにもひとりで悩んでいませんか。
大阪府教育センター「すこやか教育相談」では日々、さまざまな悩みの相談に対応しています。
今年度3回目の電話相談推進週間(11月5日~11月9日)が設定されています。
直前のお知らせになりました。明日からです。推進期間でなくても相談機関はあります。
ちょっとしたことでも悩んでいることがあり、それが先生や保護者には相談しにくいことであれば、なおさら一人で悩まないで相談してください。
推進週間は11月5日から11月9日までですが、この推進期間に限らず普段から電話、Eメール、FAXによる相談に応じていて、相談者自ら問題の解決に向かうことができるよう支援されています。また、学校を通して依頼する面接相談によって学校と連携して行われる支援もあります。
<すこやか教育相談の案内>
相談時間
◇電話相談・・・月曜日~金曜日 午前9時30分~午後5時30分
(祝日、年末年始は休みです)
◇Eメール相談・FAX相談・・・24時間窓口設置(但し、回答は後日)
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/matters/consultation/sukoyaka/mailsoudan.htm
◎子どもからの相談(すこやかホットライン)
Tel:06-6607-7361 Eメール:sukoyaka@edu.osaka-c.ed.jp
◎保護者からの相談(さわやかホットライン)
Tel:06-6607-7362 Eメール:sawayaka@edu.osaka-c.ed.jp
◎教職員からの相談(しなやかホットライン)
Tel:06-6607-7363 Eメール:sinayaka@edu.osaka-c.ed.jp
●FAX(共通):06-6607-9826
・高校中退に関する相談窓口(学びふたたびホットライン)
Tel:06-6607-7353
・スクール・セクシュアル・ハラスメントに関する相談は、相談者と同性の相談員が対応します。
・平日の相談時間以外や土、日、祝日の電話相談については
24時間対応「すこやか教育相談24」(Tel:0120-0-78310)
をご利用下さい。
◇面接相談・・・月曜日~金曜日 午前10時00分~午後5時30分
(祝日、年末年始は休みです)
※学校を通して事前の電話予約が必要です。Tel:06-6692-1882(内線250)
[相談の対象]
(上記の内容に関して)子ども・保護者・教職員
[相談の内容](電話、Eメール、Fax相談)
・不登校など学校における不適応
・学校におけるセクシュアル・ハラスメント
・家庭における子育て、しつけ(小・中・高年齢)
・発達の遅れ、障がいのある子どもの生活や学習・指導
・学級経営
・進路や進路変更(中途退学等) など
[費 用] 無料
[相談担当者] 精神科医、臨床心理士、教員経験者、指導主事など
[場 所] ◇大阪市住吉区苅田4丁目13番23号
大阪府教育センター 本館5階 教育相談室
地下鉄御堂筋線「あびこ」駅下車、東北東へ約700m
JR阪和線「我孫子町」駅下車、東へ約1,400m
近鉄南大阪線「矢田」駅下車、西南西へ約1,700m
<他の教育相談>
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/matters/consultation/sukoyaka/soudankikan.htm
●子ども家庭センター(児童相談所)
1.子どもに関する相談全般
2.子ども専用「子どもの悩み相談フリーダイヤル」
3.青少年相談コーナー
●大阪府こころの健康総合センター
1.こころの健康相談統一ダイヤル
2.若者専用電話相談 わかぼちダイヤル~わかものハートぼちぼちダイヤル~
3.こころの健康に関わる相談
4.ひきこもりに関わる相談
●児童相談窓口
・相談内容:育児・療育、子どもの発達や障がい、家族関係、学生生活等の子どもや家庭に関する相談
・受付時間:各相談窓口によって異なります。
(詳しくは、お住まいの児童相談窓口までお問い合わせください。)
・市区町村児童相談担当課
●女性相談窓口
DV・性被害相談窓口
●人権相談
・法務局の人権相談
・大阪府の人権相談
●大阪私立学校 教育相談(大阪私立学校人権教育研究会)
・相談内容:大阪府にある私立学校(小学校・中学校・高等学校・中等教育学校)に通っている生徒・保護者の方々からの、不登校、学校生活の悩み、転・退学に関すること、 いじめ、セクシュアル・ハラスメント、障がいのある子どもの学習・指導、人権に関わる学級運営、人権侵害などの相談
・相談の対象:大阪府にある私立学校(小・中・高・中等教育学校)に通う子ども、保護者、教職員