旭高校 校長便り

2019年11月29日

11月24日 第39回近総文(京都大会)吹奏楽の部

Filed under: 未分類 — admin @ 5:59 PM

 第39回近畿高等学校総合文化祭京都大会のラスト24日(日)の吹奏楽の部が京都コンサートホールで行われ、旭高校吹奏楽部が演奏しました。

 旭高校は4番目で、「ユビラーテオ」「梁塵秘抄~熊野古道の幻想~」の2曲を演奏しました。京都の土地、そして会場の雰囲気にあった壮大でかつ繊細な曲でした。

 このような素晴らしいホールで演奏できたことは、部員にとっても忘れられない演奏になったと思います。これまで練習してきた力を発揮できたのではないでしょうか。観ていた私もとてもいい経験をさせていただきました。

 近畿高等学校総合文化祭京都府実行委員会をはじめ、当日さまざまにお手伝いいただいた京都府の高校生及び先生等関係者の皆さま、ありがとうございました。

 また、遠方にもかかわらず応援にお越しいただいた保護者、卒業生等の皆さま、ありがとうございました。

準備をしています
いよいよです。MCから始まります。
1曲目は「ユビラーテオ」
演奏も指揮も熱が入ります
天井も素晴らしく音がダイナミックに響きます。
1曲目が終わりました。
2曲目は「梁塵秘抄~熊野古道の幻想~」
演奏が終わり、感動とともにホッとしました。
急いで舞台からはけます。緊張から解かれた様子です。
お聴きいただきました皆さま、ありがとうございました。

2019年11月24日

第40回 大阪府高等学校芸術文化祭 書道部門

Filed under: 未分類 — admin @ 4:34 PM

 11月12日(火)から17日(日)まで大阪市立美術館で第40回大阪府高等学校芸術文化祭書道部門が開催されました。大阪府内の高校の書道部等の生徒の作品を一堂に会して展示するものです。

 会場内にさまざまな作品がところ狭しと展示されていました。文字とは意思などを伝える記号の意味合いもありますが、作品のなかの文字の一つひとつが個性を持ち、そして調和して表現されていました。

 書体にもいろいろあって、力強さ、やさしさを存分に表していました。

 日々、精進して活動していることがこの作品に出ています。来年も楽しみです。

ご案内
遠景中央と近景
遠景左端と近景
遠景中央と近景
遠景右端と近景

2019年11月21日

第39回近総文(京都大会)吹奏楽部出演

Filed under: 未分類 — admin @ 2:16 PM

 11月16日から24日まで行われる第39回近畿高等学校総合文化祭京都大会のラスト24日(日)の吹奏楽の部に旭高校吹奏楽部が出演します。

 場所は京都府立植物園の近くにある京都コンサートホールです(最寄り駅は京都市営地下鉄烏丸線 北山駅)

 予定では午前11時5分から15分程度の演奏になります。

 応援に来ていただける方、季節柄京都へ観光に行かれる方でお時間がございましたら、この時間に会場におこしください。よろしくお願いいたします。

 直前のお知らせになり、申し訳ありません。

第39回近畿高等学校総合文化祭京都大会のパンフレット

2019年11月13日

11月12日 大学見学会を終えて(1年生 総合的な探究の時間)

Filed under: 未分類 — admin @ 1:32 PM

 11月12日(木)の7限目に1年生は大学見学会の振り返りを行いました。10月にクラス及び希望者で行った大学について調べてきたことをテーマを決めてまとめてプレゼンテーションしました。

 それぞれが班になって、他のクラスに行き、その教室に各大学担当の班がいて、持ち時間を使って発表していきました。

 学部や学科の特徴、求める学生像、それぞれの大学が誇る施設や学生食堂、カフェなど各班がその特徴を模造紙に書いて紹介していきました。

 大学見学会当日だけでは1校のことしかわかりませんが、このようにすることで自分が行った大学を再認識して資料を作りをしたり、他の大学のことも知ることができてあっと言う間に時間が過ぎていきました。

 各大学の特徴がわかったでしょうか。大学選びのためには自分で実際に行ってみることは大切ですが、その前の準備としてどんなことを調べるのかもわかってよかったでしょう。

 1年生では「知る」、そして2年生の「探る」につなげてください。

11月12日 車いすダンス講演(人権学習)

Filed under: 未分類 — admin @ 11:41 AM

 11月12日(火)に、2年生を対象に毎年来ていただいている車いすダンスの講演会を実施しました。ジェネシス オブ エンターテイメント様から5名の方にお越しいただきました。

 まず、過去にテレビ番組で取り上げられた映像を上映し、おおまかに車いすダンスを理解して、いよいよダンスを披露していただきました。初めて見た生徒はその動きの激しさ、でも華麗なダンスに驚いていました。なによりあんなに自由自在に車いすを操られる姿には声もなく見入っていました。

 次にトーク形式でこれまでの活動そしてご自身の経歴を話していただきました。自らのことをご自身の気持ち、そして相手が思っていること、客観的に見てなど多面的なお話でした。障がいのある、なしに関わらず人に優しくあることの大切さをお話しいただきました。

 ご自身のお話が半分過ぎたところで、一度、気分を変えて車いすダンスの体験コーナーになりました。先生が2人と生徒の6人が初めての車いすダンスに挑戦しました。車いすは、なかなか自分の思うようには動きません。それに振りがつくので、ダンサーの方が簡単そうに行っている車いすの回転やピタッと止まる振り、頭で考える動きと実が異なるもどかしさを実感したと思います。それでも楽しそうに体験していました。

 ここから後半に入っていきますが、残念ながら私は別の行事に向かい見ることができませんでした。

 ジェネシス オブ エンターテイメントの皆様、来年もよろしくお願いします。

鮮やかな光の中で車いすダンスが始まりました
おふたりの息の合ったダンスです
ダンサー3人とMCがおひとり、PAにおひとりおられます
ダンサーとMCのトーク形式での生い立ちの紹介です
左に先生ふたり、右に生徒がふたりの車いすダンス体験です
左右とも生徒が体験しました

2019年11月8日

10月27日~11月4日 タイ:サトリ・シ・スリヨタイスクール(Satri Si Suriyothai School)来校

Filed under: 未分類 — admin @ 4:37 PM

 10月27日(日)にタイの姉妹校から生徒10人と先生2人をお迎えしました。 タイからは2年ごとに来校してもらっています。

 この日は早朝に関西国際空港に到着し、梅田でホストファミリーと合流し、各家庭で過ごしてもらいました。

 28日(月)はさわやかに晴れた秋の一日、PTA国際交流委員会の方々に企画していただいたイングリッシュ・バスツアーを実施しました。海外の方には話題のスポット、伏見稲荷に参拝し、朱色の鳥居が並ぶ回廊、長く続く階段を体感してもらいました。その後、移動して自分で「おたべ」をつくる体験もしてもらいました。もちろん、作ったおたべは自分で食べます。秋の京都を満喫して夕方に学校に戻りました。

伏見稲荷
千本鳥居と狛狐
お昼ご飯を食べてから「おたべ」作りへ
つくっているときは真剣な表情です。
できたときのうれしそうな顔は世界共通です。
おいしかったですか。

 29日(火)初めて授業に参加しました。そのまま、普段の授業に参加したり、日本語の授業、そして避難訓練の予定でしたが、生憎の雨で日本の避難訓練は体験できませんでした。各クラスで災害に対するホームルームに参加しました。

 30日(水)は芸術や第二外国語の授業に参加しました。午後は大阪市立の今昔館に行き、日本の暮らしの歴史を見てもらいました。最近では海外から訪れる方が増えて、着物体験などには時間がかかってしまいます。

大阪くらしの今昔館

 放課後に、タイの生徒の皆さんが民族衣装に着替えてタイの民族舞踊を披露してくれました。色鮮やかな民族衣装を身にまとい、しなやかな手の動き、扇などを使った優雅な舞に見ている私たちは魅了されました。

初めの二人は挨拶と説明をして、その後、踊り手が二人から四人、六人、八人と増えていきます。
動画でお見せしたいくらいでした。

 31日(木)、この日はほとんど、クラスの授業に参加しました。ホームルームの時間には昔からの日本の遊びなどをいっしょに楽しみました。放課後にタイの先生方と本校の教職員とで歓迎セレモニーをして友好を深めました。タイの先生から本校に記念品をいただきました。

タイでは像が王室の守護神であり、人々にとって聖なる生き物そして労働力でもあります。ガネーシャという像の神様は日本の小説「夢をかなえるゾウ」にも登場しました。

 11月1日(金)、学校で過ごす最終日です。家庭科の選択者といっしょに調理実習をしました。メニューは豚じゃが、すまし汁、ご飯、わらび餅でした。放課後は茶道部といっしょにお茶会でした。

フードデザインの授業に参加
言葉の壁などなんのその、いっしょに楽しくつくりました。
おいしくいただきました。

 2日(土)はホストファミリーと過ごし、3日(日)は天下茶屋に集合して、ホストファミリーとのお別れでした。短い日数でしたが、家族同様に過ごして別れがつらそうでした。その後、関空近くに一泊して4日(月)に帰国の途につかれました。

 旭高校での滞在、活動はいかがだったでしょうか。2年後の来校をお待ちしております。

2019年11月2日

10月26日 第1回オープンスクール及び高殿小学校との地域連携

Filed under: 未分類 — admin @ 3:16 PM

 10月26日(土)に本校で第1回オープンスクールを開催しました。今日は朝から天気も良く、たくさんの中学生、保護者の方におこしいただきありがとうございました。

 吹奏楽部のウェルカムコンサートから始まり、教員による学校の説明、生徒会による学校紹介、そして第2外国語を学んでいる生徒と留学生がそれぞれの言葉で自己紹介等を行いました。

 全体会終了後は模擬授業、施設見学と校長の学校説明に分かれました。その後にクラブ見学があるので、クラブ員は急いで体育館を片付けて、それぞれの活動場所で普段の活動を見てもらおうとはりきっていました。

 また、生徒会の役員が質問コーナーを開設して疑問にこたえていました。

 600人を超える方々が遅くまで学校見学をしてくださいました。おこしいただいて生の旭高校をご覧いただけましたでしょうか。これからも旭高校に関心をお持ちいただき、中学校3年生の皆さまとは4月に本校でお会いできることを楽しみにしています。

 この日はお隣にある大阪市立高殿小学校の児童、保護者の方にも本校におこしいただき、実験等を行っていただきました。吹奏楽部のウェルカムコンサートのあと理科の実験室に移動して体験してもらいました。

 普段は正門から見えるだけの高校ですが、校内に入ってもらい小学生のみなさんにも旭高校を知ってもらいたいと思っています。

 実施に当たり、高殿小学校の校長先生をはじめ多くの先生にお世話になりました。ありがとうございました。参加していただいた児童、保護者の皆さまにも感謝いたします。ありがとうございました。

Powered by WordPress