今回、新しくユニフォームを作りました!!


次の大会はこのユニフォームを着て挑みたいと思います☆
~11月旭での練習試合情報~
3日9:00~(vs枚方)
7日13:00~(vs香里丘)
OB・OG・保護者の方へ
公式戦は残念ながら無観客試合ですが、
旭高校での練習試合は感染防止対策をとったうえでの応援はありです。
お時間ありましたら体育館で観戦/応援よろしくお願いします
7/25(日)大阪高校総体予選ラウンド2日目:東高校会場
旭 vs 明星
●1 - 2
フルセットで負けました。
今後の課題にもなりますが、自分たちのミスが多い試合展開でした…
次の公式戦は11月の新人大会1次予選です。1部残留を目標に頑張ります。
公式戦は無観客試合が続くと思いますが応援よろしくお願いします。
8/11,29午前中、旭高校会場で他校との練習試合を予定しています。
7/24(土)旭高校会場にて「大阪高校総体予選ラウンド1日目」がありました。
3年生が引退し、新チームで挑んだ初めての公式戦
〇 旭 vs 清水谷
25 - 13
25 - 23
〇 旭 vs 交野
25 - 17
25 - 21
なんとか二勝することができ、明日の二日目に進むことができました。
明日も旭会場です。残念ながら無観客ですが、応援よろしくお願いします。
旭高校 16 ー 25 サスカチュワンU18
9月11日(日)、大阪府立大学高等専門学校でカナダ・サスカチュワン州のU18代表チームと試合をしました。相手チームは、ほとんどの選手が190cm以上で、200cmを超える選手もいる超大型チームでした。ゲームは1セットだけでしたが、普通では対戦できないようなチームと対戦させていただき、とても貴重な経験になりました。試合後、対戦した日本の高校生チーム(牧野、寝屋川、千里、府立高専、旭の5チーム)の各校代表者が英語でスピーチしました。各校とも堂々としていて立派だったと思います。もちろん我がチームの主将も英語できっちり喋れていました。そして、その後いっしょに記念写真を撮りました。なかには連絡先を交換したり、チームのTシャツをもらった選手もいました。今回のような交流が、競技力向上だけでなく、人間的成長につながってくれればと願っています。お世話していただいた方々、本当にありがとうございました。