国際文化科 民族衣装体験

1月23日(火)

国際文化科の韓国朝鮮語文化選択の3年生が、民族衣装を着る体験をしました。色鮮やかで美しい刺繍がほどこされた華やかな衣装です。

1年生 カルタ大会

1月18日(木) 5.6時間目

1年生カルタ大会が体育館で実施されました。

出席番号順、つまり40チームに分かれての全員参加のクラス対抗戦です。校長先生の朗々とした詠歌に続き、担任の先生たちが次々と上の句を読み上げていきます。全チームが札を取ると審判の先生たちが旗を挙げて合図をします。

6台のストーブよりも熱く熱く盛り上がりました。

生徒保健委員会の活動

1月17日(水)

保健委員会の委員2名が、「大阪府立学校保健研究発表会」に出場し表彰されました!

プレゼンテーションの題名は、ちょっと長いですが…

《心とからだの元気アッププロジェクト~楽しく健康教育を!~「めざせ ほけモン(保健モンスター)★》

です。

 

これからも、旭高校の元気アップリーダーとして活躍してくださいね。

国際文化科 中国茶体験

1月10日(水)

中国語文化Ⅰ・Ⅱの授業で、中国茶の張穎先生をお迎えし、体験講座をしました。

中国茶に使う道具の説明、中国のお茶の種類、入れ方、飲み方のマナーなど、様々なことを教えていただきました。

工芸茶、花茶、紅茶など、数種類のお茶を入れてくださり、お菓子とともにいただきました。

温かいお茶はとてもおいしかったです。

ACBF同好会の活動

旭高校にはACBFという同好会があります。

ACBFとは?「旭カルチャーバリアフリー」

Aは「旭」

Cは「文化」

Bは「壁」

Fは「しばられない」

という意味で、言葉や文化の壁を越えて自由に国際交流をしようという同好会です。

今日は、パドレットという掲示板をとおして行っているフランスの高校との交流を紹介します。

このぬいぐるみをはじめ、フランス語の本と漫画・チョコレート・クッキー・チーズ・蕎麦粉のパスタ・栞が送られてきました。

顧問の先生が、送られたレシピを参考にして、チーズと蕎麦粉のグラタンを作り、生徒たちと一緒に食べました。ごちそうさまでした!

こちらからは、お餅・海苔・きな粉・大阪のポストカード・日本のお菓子などを送る予定です。

フランスのAmbroise Croizat Hight Schoolのみなさん、待っててねー!

国際文化科 オンライン交流

1月10日(水)

国際文化科の韓国朝鮮語文化選択の2,3年生が、韓国の海南高校の日本語選択の生徒とオンライン交流をしました。

はじめに海南高校の校長先生から挨拶がありました。

お互いに自己紹介をして、好きなアイドルグループや観光地などの話をしました。お昼休みの短い時間でしたが楽しい交流となりました。

3学期 始業式

1月9日(火)

始業式を、Googlemeetで教室とオンラインで繋ぎ、実施しました。

校長は、まず元日に発生した能登半島地震についての思いを述べました。

そのあと、生徒達に向けて高校時代に先生から聞いた話をされました。「未来は今の一瞬、一瞬の積み重ねの先にあるものだから、今やることに全力を尽くすことで未来は変えられる。今・今日・この瞬間を大切に生きよ」というような話だったそうです。

3学期の一日一日を大切に過ごしていきましょう。未来に向かって。

式の後には部活動表彰がありました。

【吹奏楽部】

【女子バスケットボール部】

3学期も元気に活躍してくださいね。