
朝はラジオ体操から始まります!

その後、歌合奏を行い、体に新鮮な空気を送り込みます。

朝食です!

今日も1日天気が良かったです

1年生の練習を2年生が見てあげていました。

一方、ホルンパートは見晴らしの良い場所で伸び伸びと練習中…

と思ったら…

小さいカマキリを発見!(カマキリ苦手な方はごめんなさい!) いい笑顔です◎

トランペットのベルが、青い空によく映えていました。

パーカッションはOBによる熱い指導を受けておりました!ありがとう!

昼食!つるりといただいて…

合奏です!本番まで残り活動日数がいよいよ1週間。

夕食後は気分を変えて全員でポップスの練習♪皆の笑顔がキラキラしていました。

今日の夜は3年&顧問でお揃い。

女子チーム☆

男子チーム☆
今日も日差しが強く、水分補給をこまめに心掛けながらの練習でした。
休憩を取る生徒もいましたが、元気に過ごし無事今日を終えることができています。
感動・感謝・前進できる吹奏楽部
このモットーを大きな幹として、日常生活や演奏面において何をすべきなのか。
個人や全体の目的・目標を達成するために必要なこととは。
考える時間を大切に、明日は過ごしていきましょう。
いよいよ3日目。折り返しです!!!