ただいま、全クラスホテルに無事到着しました。今回泊まるキロロトリビュートポートフォリオホテルには3連泊いたします。非常に豪華な作りのホテルになっています。ホテルの方々、4日間よろしくおねがいします!
本日のキロロ地域の日の入りは16時57分でした。17時を過ぎると真っ暗になってきます。このあたりも大阪との違いを感じますね。
ただいま、全クラスホテルに無事到着しました。今回泊まるキロロトリビュートポートフォリオホテルには3連泊いたします。非常に豪華な作りのホテルになっています。ホテルの方々、4日間よろしくおねがいします!
本日のキロロ地域の日の入りは16時57分でした。17時を過ぎると真っ暗になってきます。このあたりも大阪との違いを感じますね。


3団に分かれての出発となった北海道修学旅行ですが、天気にも恵まれ、非常に現地は過ごしやすい気候となっています。ここでは出発〜ノーザンホースパークまでの写真を載せたいと思います。この後2クラスのホテル到着を待って、夕ご飯に入っていきます。









ノーザンホースパークでは2人や7人乗りの自転車に乗ったり、馬車乗車、ポニーショーの鑑賞、アーチェリー、パークゴルフなどを楽しんでいました。
アイスクリームも多くの生徒が食べて、北海道を早速満喫しています。








1日目はノーザンホースパークで昼食を食べて、自由にアクティビティを楽しみました。
集合写真はお馬さんと一緒に撮影しました。
全クラス、無事に北海道に到着しました。
まずはノーザンホースパークを楽しんでいます!

修学旅行中の様子は、このブログで日に数回お伝えできればと思います。お楽しみに!!
当日のブログ用に確認のため、UPしています。12日からの更新を楽しみにお待ち下さい。


本日最終日は、小樽市内を散策しました!

スイーツや海鮮丼と美味しいものがたくさんありました。


お土産もたくさん買えたようです。

帰りは2便に分かれての帰阪。
全員無事に大阪に到着しました。
明日・明後日は代休です。
次回登校日は22日(木)、45分×6限授業+生徒会役員選挙です。
代休の間はしっかりと体を休めて、次回登校日、元気にきてください。
全てのクラスが、大阪国際空港に到着し、解散致しました。
これで68期28期全員が帰阪致しました。
発熱することなく全員元気に帰ってこれました。
ありがとうございました。
今日はクラス別バスツアーということで、
1・3組は旭川方面へ







2・4・5・6・A・B組は定山渓ファームと白い恋人パークへ行きました。


各クラス無事に行程を終えて、ホテルに帰りました。
本日も発熱した人はいませんでした。
夜はお待ちかね、全体レクリエーション。
体育祭や文化祭がない中、唯一の発表の場でした。
感染症拡大防止に努めながら、楽しく過ごすことができました。
声を出せない代わりに、用意してくれたペンライトやうちわでたくさん盛り上げてくれていたおかげです。
修学旅行委員の皆、お疲れ様でした!!!

さて、明日は最終日。小樽市内散策をして帰阪します。最後まで天気が持ちますように…!

今日はラフティングと選択した体験活動を行いました!
とても良い天気に恵まれ、キリッと冷えた風を感じつつも暖かい日差しを受けながらの活動となりました。


昼食はポテトカレーをいただきました。
ラフティングも1時間ほど満喫し、充実した体験活動を行うことができました。


ライオンアドベンチャー様を始め、ご指導いただいたスタッフの皆様、ありがとうございました🦁
本日も全員発熱はなくホテルに入っております。少しでも疲れが取れるように部屋でゆっくりして明日に備えて欲しいものです。
明日はクラス別バスツアーとなります。クラスでの交流を楽しんで欲しいなと思います。
中間考査を終えて、待ちに待った修学旅行が始まりました。

256A組は札幌市内散策から大倉山ジャンプ競技場へ。

134B組は大倉山ジャンプ競技場から札幌市内散策へと向かいました。






今回お世話になるホテルは、キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道様です。
今回修学旅行に参加している生徒は全員ホテル内に入っております。
発熱している人もいません。
明日はライオンアドベンチャー様にお世話になり、それぞれ選択した体験学習を行います。良い天気になりますように!